なかなかポイントが貯まらないモニターサイトも多い中、 『マクロミル』に関しては優良でした。フットワークを使わなくても毎月交換できるくらいのポイントが貯まります。買い物をして貯めるタイプのポイントよりは稼げそうです。
こちらはピザーラの記念日クーポンです。
ニュースでポイントがもらえる TESLAB(テスラボ) なるサイトを利用してみた結果、手間のわりに貯まらないことがわかりました。今のところ手出し無用といった雰囲気です。
ピザーラから誕生日クーポンがやって来ました。
( ー人ー) |||~~~ 【Yahoo!アフィリエイトの墓】
広告サービスの Yahoo!アフィリエイトが終了するそうです。Tポイントの稼ぎ場がまた一つ消えることになりました。
ピザハットにはクーポンがない状態から割引く方法があります。スマホがあれば使えるテクニックです。やり方をご紹介します。
昔々あるところに、ジョリーパスタのクーポンを探し続けている一人のお客がいました。しかし相手は強敵ジョリーパスタ、探せど探せど使えそうなクーポンは出てきません。はたして、お客は無事に割引することができたのでしょうか?
サブウェイの注文方法って、たまにうっとおしい時がありませんか?「パンは焼きますか」とか「野菜は入れますか」とか、まるで二郎じゃないかと。行くたびに同じようなことを聞かれるので飽きてしまいがちです。そこで注文を1回で済ます方法はないものか、サブウェイのサポートに聞きました。ここでは、その回答に基づいた対処法をご紹介します。
盲点でした。
やはりです。カジュアルブランドの『FOREVER 21(フォーエバー21)』ですが、公式通販サイトで密かに安売りを展開していることが判明しました。内容は以下のとおりです。
夜な夜なオリジン弁当を割引する方法を考えていたのですが、やはりオリジン弁当の モバイルクーポン については、必需品だと思いました。ここでは、WAONとの併用もできるモバイルクーポンの可能性について紹介します。
ショッピング攻略
グルメ攻略
家電製品攻略
生活用品攻略
ポイントサイト攻略
交換ルート
カテゴリ
げん玉
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★★★ 5 ■楽ちん度 ★★★★★ 5
初心者から上級者まで衰えを知らない人気ぶり。ここはまるで遊園地のように「にぎやか」です。希望者はネットで内職ができる点は斬新すぎ。お小遣いのみならず、生活費も貯まるといった具合。
ちょびリッチ
レート: 1円=2P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★★☆ 4 ■楽ちん度 ★★★★☆ 4
ちょびリッチから楽天を利用すると最大で 20%還元 されます。Amazonの支払いに対してリアルタイムでAmazonギフト券を充当することも可能です。
Oki Dokiランド
レート: 1円=0.2P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★★★ 5
カード会員専用のPサイト。Amazonのポイント還元に対応しています。okidokiポイントには毎月 1回自動でTポイントへ移行するシステムがあり、Amazon利用者は放置でTポイントを貯めることができます。
GetMoney!
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★★★☆ 4 ■おもろい度★★★★☆ 4 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
楽天市場との提携を止めた2頭身の奇行種。ところがなぜか人気は上昇中。よく見ておいてください。ここは「ポイント長者」がいる可能性が最も高いPサイトです。
Toluna
レート: 1円=約26P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★★★☆ 4 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
企業からの質問に答えるアンケートサイト。Pexと Amazonギフト券に対応済みです。ネット調査が中心にしては報酬も高め。1件 50円以上が大半。世界的に人気があります。
Yahoo!クラウドソーシング
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★☆☆☆ 2 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★★★ 5
Yahoo!の内職系サイト。指定されたタスクをこなすたびにTポがもらえます。難易度が低いわりに、クリックだけでもらえるポイントの量はギネス級。スマホから見やすい作りになってるため、空き時間にピッタリです。
Gポイント
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★★☆ 4
交換先がダントツに多いことからして法人営業が得意なんだと思います。その辺りは NEC系列だからでしょうか。ただし率は新興ベンチャーに押され気味。今のところは WAONやスターバックスに交換する際の経由地としての使い道に注目。
ネットマイル
レート: 1円=2マイル ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
Tポから博多の明太子まで、交換先はどこよりも新鮮です。豊富なコンテンツは飽きっぽい暇人のために最適化されており、なるべく1つのサイトを使い込みたい保守派にとって、まさに至高の存在。小さすぎるフォントサイズが歴史を感じさせる一品です。
ECナビ
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★★☆ 4
身内に Pexを擁する価格比較サイト。比較といっても楽天、amazon、ヤフーの 3つしか出てこない点はとってもおちゃめ。野菜とニンニクはありませんが、グレードが上がるほどポイントマシマシです。
もらえるモール
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
楽天産駒のPモール。オーナーが楽天に変更され、不評だった換金できないシステムは克服済み。管理人の話「楽天市場との相性はいいね。馬なりで叩き出した1.2は圧巻だったよ。楽天色に染まりすぎると他社との折り合いが気になるところだけど、楽天スーパーセールでの伸びは期待してもいいんじゃないかな」
Tサイト
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
会員数4,100万人の化け物、「Tポ」の本拠地です。ゲームなどの面白さはありませんが、総じて無難な感じ。Tポの提携企業ばかりを取り扱ってるので、バラエティーは少ないです。また不利なレートの商品交換と抽選が多いのも気になります。
永久不滅.com
レート: 1円=0.2P ■たまる度 ★★☆☆☆ 2 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★☆☆☆ 2
たまにテレビCMをやってる珍しいPサイトです。広告にお金をかけてるせいか、利用者への還元率は低いような気がします。レートもわかり辛い。ちなみに「永久不滅」となってますが、セゾンを怒らせるとポイントは一瞬で消滅します。
生活応援!ネタバレだらけの 攻略情報サイトへようこそ。
ハピタス
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★★★ 5 ■楽ちん度 ★★★★★ 5
おそらく 伝説のポイント王 になるであろうPサイト。還元率はほとんど神、業界トップクラスです。主に Amazon、食費、家電製品の無料化に適しています。ユーザーの獲得ポイントも他と 1ケタ違う。現在人気急上昇中↑
マクロミル
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★★★ 5
100年後も語り継がれるであろう伝説。アンケートの回答でポイントがもらえます。驚くべきポテンシャル。日本 1位のアンケートサイトです。
サグーワークス
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
やりたいときすぐに取り掛かれるフレキシブルな内職系。お題に対してテキストを入力するとポイントがもらえます。Amazonギフト券に対応済みで中難易度。やってる人ほど稼いでいます。
オピニオンワールド
レート: 1円=0.5P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★★☆ 4
アンケートでポイントが貯まるサイトとしては上位種です。1ポイントが 2円という高レート。各種アンケートは 100円ほどの高単価を実現しています。
モッピー
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★★☆ 4
今を生き抜くための節約のイージス。ネットでポイントが貯まるサービスの中では最高レベルのPサイトです。中でも楽天Edy、AmazonGへの交換はリアルタイム。即戦力です。
SBIポイント
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★★☆ 4 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
SBIポイントの本拠地。さすがにソフトバンク系列なだけあって、Yahoo!ショッピングの還元率だけは、どこよりも強力。二度見するレベルです。
お小遣いJP
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
還元率だけはトップレベル。いつも稼がせてもらってます。ここは密かに他社を圧倒する案件も多いです。ただしサイトのデザインやゲームの面白さがちょっと・・・・かな。特にアバターの目、こっち見すぎです!
ポケマNet
言うなれば 運だめし系 のPサイト。ロトや懸賞があります。レアな広告もあるので個人的には好きです、はい。玄人向けといった感じ。
アンとケイト
レート: 1円=1ポイント ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
学生以上なら気軽に参加できるモニターサイトです。報酬獲得のチャンスが多いので貯まりやすい。このジャンルのサイトとしては珍しく、現金への交換もできます。
ポイント取得隊
レート: 1円=10P ■たまる度 ★☆☆☆☆ 1 ■おもろい度★★★★★ 5 ■楽ちん度 ★☆☆☆☆ 1
フォントの種類に関してはNO,1です。とにかく数多くのフォントを使っています。そして数多くのフォントが閲覧できます。ただそれだけです。
ニコニコポイント
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★★★★ 5 ■おもろい度★☆☆☆☆ 1 ■楽ちん度 ★★☆☆☆ 2
ドワンゴが運営するPサイトです。広告代理店アドウェイズ社との独占契約から生み出されるリワード広告の還元率はバツグンに高く、他では見られないほどのキックバックに仕上がっています(おそらく日本1位)。しかしながら、ここで獲得できる『ニコニコポイント』の利用シーンは少なく、利用対象もドワンゴの商品に限られたものである為、使い道に困った挙句にうっかり買いたくもないマンガみたいなものを買わされてしまい、「ああ、また無駄なものを買ってしまったか・・・」と言って後悔する、いわゆる無駄遣い難民を生み出す恐れのあるサイトなのかなと感じています。
Pontaポイントモール
レート: 1円=1P ■たまる度 ★★☆☆☆ 2 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
Pontaポ専門のPモール。T将軍のライバルです。ここはPontaが貯められる希少なサイトですが、逆に言えばPontaしか貯まらない。案件もまだまだ少な目なのでちょっくら切ないかも。「抽選で当たる!」みたいな懸賞が多いような気がします。
エルネ
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
リニューアルオープンしたばかり?が理由なのかコンテンツが少ないです。換金先も少なくて手数料も高い。運営は大日本印刷系(DNP)で大手なので、今後に注目。
チャンスイット
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★☆☆☆ 2 ■おもろい度★★★☆☆ 3 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
GetMoney!と運営が同じ。こちらは懸賞系です。還元率は総じて低めですが、すごい量の懸賞がそろってます。応募が好きな人にはピッタリです。
バリュード・オピニオン
レート: 1円=1円 ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★☆☆☆ 2
超高額な Webアンケートを送ってくるモニターサイト。1件 200円くらいが相場。回答できるかどうかは参加条件によってマチマチなので、少し運が必要です。ポイントではなく QUOカードがもらえます。
ポイントインカム
レート: 1円=10P ■たまる度 ★★★☆☆ 3 ■おもろい度★★☆☆☆ 2 ■楽ちん度 ★★☆☆☆ 2
パズドラブームの流れに乗ったイナゴ銘柄の筆頭格。ところが高めだったアプリDLも他社に追いつかれ、テレビCMも不発。ブーム終了後の凋落ぶりは秀逸です。
ANAマイレージモール
レート: 1円=1マイル ■たまる度 ★★☆☆☆ 2 ■おもろい度★☆☆☆☆ 1 ■楽ちん度 ★★★☆☆ 3
ANAマイレージ専門のマイルモール。どうもマイラーを対象にしてるようで、ポイントがほしいだけの人はあまり使えないかも。ただ 10,000マイル以上でTポや楽天SPに交換できるので、無視はできません。