ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある
今年の格言




( ー人ー) |||~~~  【Yahoo!アフィリエイトの墓】


広告サービスの Yahoo!アフィリエイトが終了するそうです。Tポイントの稼ぎ場がまた一つ消えることになりました。





指令!サブウェイを攻略せよ!!


サブウェイの注文方法って、たまにうっとおしい時がありませんか?「パンは焼きますか」とか「野菜は入れますか」とか、まるで二郎じゃないかと。行くたびに同じようなことを聞かれるので飽きてしまいがちです。そこで注文を1回で済ます方法はないものか、サブウェイのサポートに聞きました。ここでは、その回答に基づいた対処法をご紹介します。







銀のさらから「誕生日クーポン」が送られてきました。




銀のさらの誕生日クーポン




ピザハットから「VIP会員特典」がやってきました。




ピザハットVIPクーポン



( ー人ー) |||~~~  【コネコネットの墓】


世も末ではないでしょうか。比較サイトの『コネコネット』が、ポイントサービスを止めることがわかりました。数少ないPontaの稼ぎ場が消えることになりそうです。






日本自動車連盟こと JAF から届いた優待割引です。




JAFクーポン



"珍種" とも言うべきWEBサービスを発見しました。



ポケマNet

いつものように、ポイント集めに出掛けたある日のことです。ポケロトなどでお馴染みのポイントサイト「ポケマNet」の挙動が、どうもおかしいことに気が付きました。



指令!宅配パスタを攻略せよ!!


有名どころのお店で売られている「宅配パスタ」の写真一覧です。





ピザハットから「1,000円OFFクーポン」がやってきました。




ピザハットの1000円OFFクーポン




以下は、様々なアクションでポイントが貯まる「げん玉」のあるあるネタです。




げん玉

この度サイトのリニューアルを経て生まれ変わったとのことですが、果たしてどんなサービスを提供しているのでしょうか。ひとまず実際にげん玉を使用した管理人が、げん玉にありがちなことを20項目にまとめました。





ピザハットの福引クーポン

こちらはピザハットの割引に使えるクーポンの一種「福引クーポン」だそうです。わりと最近になって登場した新種のようで、どんなものか検証してみました。



( ー人ー) |||~~~  【Yahoo!アドパートナーの墓】


広告サイト「Yahoo!アドパートナー」が終了を決意しました。ここはYahoo!ポイントの稼ぎ場の一つで、過去には自身も利用していました。しかし広告業界を取り巻く環境は厳しく、生き残ることをあきらめた模様です。





( ー人ー) |||~~~  【Yahoo!ポイントの墓】


大手の一角だった「Yahoo!ポイント」が終了するそうです。以前からアナウンスされていたことではありますが、これからどうなってしまうのでしょうか。






( ー人ー) |||~~~  【アンケート倶楽部の墓】


モニターサイトの「アンケート倶楽部」からサービス終了のお知らせがやってきました。まだ一度もポイントを交換してないのに、一体どうしたのでしょうか。





JMBモール

ポイントサイトの「JMBモール」で Amazonのポイント還元が始まりました。




ピザを買いました。




帰り道で拾ったピザ

この写真で何のピザかわかった人はかなりの "ピザ通" なはずですが、わかるでしょうか?






宅配ピザのお店に聞いてみたところ、ブラックペッパーや乾燥バジルなどのスパイスは、基本的に無料サービスでやってくれる らしいことがわかりました。有名どころの各社について、状況をまとめました。






インフォキューのポイント通帳

アンケートサイトの「インフォキュー」で 1,000ポイントが貯まったようです。





ドミノピザの「クイズショウ」をやっていると、クラッシュするなんてことはありませんか?



Shockwave Flashのクラッシュ




楽天の『ボーナスポイント福引』をやったところ、3等に当選しました。




ボーナスポイント福引の3等




そのサービス精神は、ドミノピザの『英語サイト』にありました。




ドミノピザ英語サイト