ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある
今年の格言


指令!マクロミルを攻略せよ!!


なかなかポイントが貯まらないモニターサイトも多い中、 『マクロミル』に関しては優良でした。フットワークを使わなくても毎月交換できるくらいのポイントが貯まります。買い物をして貯めるタイプのポイントよりは稼げそうです。




指令!テスラボを攻略せよ!!


ニュースでポイントがもらえる TESLAB(テスラボ) なるサイトを利用してみた結果、手間のわりに貯まらないことがわかりました。今のところ手出し無用といった雰囲気です。




指令!MySurveyを攻略せよ!!


MySurvey (マイサーベイ)というモニターサービスをやったところ、結構な勢いで楽天スーパーポイントが貯まりました。下手なポイントサービスよりも貯まるかもしれません。




指令!Amazonを攻略せよ!!Part2


今まで Amazonで 2%以上のポイントを回収するためには特定のクレジットカードが必要でした。ところが最近は一般的な 1%還元のクレジットカードで 2%もらえることに気が付きました。流れはこんな感じです。






Javari」に対応してるポイントサイトの比較一覧です。Javariを利用する前に以下のサイトを経由した場合、それぞれの条件に応じたポイントを獲得できます。



Amazonはこちら
Amazon対応のポイントサイト




指令!オピニオンワールドを攻略せよ!!


モニターサイトの オピニオンワールド をやってみたところ、思いのほかポイントが貯まりました。毎月のパスタ代くらいにはなりそうです。




指令!CMみてPontaを攻略せよ!!


使われずに空き地となっていたタブブラウザの『タブ』を、CMみてPontaで収益化してみました。その結果、もう 2度とやらないぞと決意するに至りました。




指令!Amazonを攻略せよ!!


もはやなかなかポイントをくれないことでお馴染みとなった amazonですが、『服&ファッション小物』のカテゴリーの商品に限れば、常に 3%ポイント還元できるなと思いました。やり方をご紹介します。




指令!JMAモニターを攻略せよ!!


モニターサイトの『JMAモニター』に登録してポイントを交換するまで使用してみました。果たしてどんな感じのサイトだったのでしょうか。こっそり結果を報告しちゃいます。




指令!Pontaリサーチを攻略せよ!!


ポイントが貰えると聞いて「Pontaリサーチ」に登録したまでは良かったものの、見事なまでに貯まりませんでした。ここは子供の貯金箱の中身を圧倒的に下回る水準です。




指令!アンとケイトを攻略せよ!!


一生をかけても抜け出せないアリ地獄のようなモニターサイトも多い中で、久しぶりに手応えのあるサイトを見つけました。その名も「アンとケイト」。だらだらとやったにも関わらず、登録してから 30日での交換達成とは驚くばかり。






Amazon」の買い物でポイントが還元されるポイントサイトの一覧です。Amazonの商品を購入する前に各サイトを経由することで、それぞれの条件に応じたポイントを追加で獲得できます。



Amazonを攻略しよう
Amazonギフト券を安く手に入れる方法

Amazonポイントの正体
Amazonポイントのお得な貯め方




指令!楽天Edyを攻略せよ!!


このところ、じわじわと利用シーンが増えてきた 楽天Edy。実店舗はもちろん、かなり多くのネットショップでも使えるようになりました。どうやら自身が体得したポイント奥義の 1つ「Edyの錬金術」を披露せねばならないときがやって来たようです。




指令!楽天市場を攻略せよ!!改


楽天市場には 1回の買い物で 4回ポイントをもらう秘策があることに気が付きました。いわゆる 4重取り。実際に検証してみましたが、工夫次第で Tポイントや Pontaなど様々なポイントが貯まります。ここではそのやり方について解説していきます。




指令!アンケート倶楽部を攻略せよ!!


今あまりにもポイントが貯まらないと自分の中で話題になってるアンケートサイトがあります。その名も、「アンケート倶楽部」。このサイトの難易度は計り知れません。




指令!CAPATを攻略せよ!!


アンケートサイトの「CAPAT」にチャレンジしたものの、ガードが固すぎて事実上の撤退を余儀なくされました。このサイトはホラーです。




指令!バリュードオピニオンを攻略せよ!!


単価の高さではケタ違いなサイト「バリュード・オピニオン」。最初は苦戦したものの、このところは毎月のようにクオカードを送ってくる始末。あせらずじっくり答えるのが極上です。




指令!キューモニターを攻略せよ!!


ポイント目当てとは言え、「キューモニター」に登録したのは間違いでした。このサイトの単価は驚くほど低かった。お得どころか、電気代のほうが高くつくレベルです。






今までネットでピザを買っても Pontaしかくれなかったピザハット。そしてその Pontaのポイント還元率も基本 1%と低めでした。しかしどうやら朗報です。いつの間にかポイントサイトの「げん玉」で、ピザハットが買えるようになっていました。






先日いつものように amazonで買い物をしたところ、ポイントを付与されました。ちなみに付与されたのは『Amazonポイント』ではありませんよ?今回もらえたのは 楽天スーパーポイント です。 amazonで買い物をしたのに、なぜ楽天スーパーポイントがもらえるのか不思議ですよね。一見するとおかしな話ですが、決してボケちゃったわけではありません。詳しくは以下で説明します。






指令!infoQを攻略せよ!!


アンケートサイトの「infoQ」に登録してから、およそ 2年が経ちました。しかしこのサイトで交換できたポイントは未だに 0円。最初は稼ぐ気マンマンだったものの、あまりのチリツモぶりに心をヘシ折られた格好です。では攻略方法を説明します。




指令!My Voiceを攻略せよ!!


強運の持ち主のみが生き残れるアンケートサイト、それが My Voice。ここは中途半端に手を出すとポイントを捨てることになりかねません。では早速、攻略方法を説明します。




指令!Amazonギフト券を攻略せよ!!


さて、Amazonが発行してる「Amazonギフト券」。これは集めれば集めるほどAmazonで買い物を楽しむことができる優れもの。厳密にはポイントではありませんが、とても重要なので攻略しておきます。




指令!スゴロクゲームを攻略せよ!!


げん玉鉄道やドル箱トレジャー、あるいはライフマイル人生劇場といった、多くのポイントサイトが採用している スゴロクゲーム。突然ですがあなたは、そんなポイントサイトのスゴロクゲームでアイテムやカードを獲得するために広告を利用したりしていませんか?


たしかに!

自分自身、まるで会社に出勤しているかのように毎日Pサイトを訪問し、目を血走らせながらサイコロを振っていた時代がありましたので、その気持ちはよくわかります。しかしスゴロクゲームに関して管理人が出した結論は『稼げるどころか損である』ということです。なぜ損なのか?そのあたりについては以下で説明します。




指令!SBIポイントを攻略せよ!!


ポイントを至るところで無料配布してるソフトバンクグループ。どうやらこの『SBIポイント』についても攻略しておく必要がありそうです。ではまず、あまり聞き馴染みがないであろう SBIポイントの説明から。




指令!Amazonポイントを攻略せよ!!


さて、あまりにもレアすぎて実在してるのかどうかも疑わしい Amazonポイント。実際にはちゃんと存在しているわけですが、滅多にお目にかかれない為、まずは『ポイント対象商品』を探すところから始めなければなりません。




指令!ポケマNetポイントを攻略せよ!!


まるでプライベートビーチのように穴場的なポイントサイト、ポケマNet。決して悪くはないと思います。




指令!VRリサーチモニターを攻略せよ!!


全国のテレビ番組の視聴率などを発表している会社、ビデオリサーチ。そこが一般向けにアンケートを実施しているのが『VRリサーチモニター』です。実はここ、1件 数万円分 のポイントがもらえるアンケートを実施することもあり、モニターサイトの中でも上位の貯まりやすさになっています。




指令!ライフマイルを攻略せよ!!

ライフマイル・・・ それは楽天でもないのになぜか楽天スーパーポイントが増える世にも希少なサイトです。今回は、楽天市場での無料ショッピングを実現するべく、このサイトを攻略しちゃうぞ。




指令!Tポイントを攻略せよ!!


あなたはTポイントのために 1%還元 で買い物ばかりしていませんか?そんなことばかりしていたら、ポイントは貯まってもお金は貯まりませんよね。ポイント本来の利用方法はその逆、「ポイントを使ってお金は貯める」ようにすることで真価を発揮します。そしてポイントを使うためには事前に稼ぐ過程が必要でした。そこでTポイントを稼ぐ方法を、あれこれご紹介します。