ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある
今年の格言




ピザーラから誕生日クーポンがやって来ました。




ピザーラの誕生日クーポン


指令!ピザハットを攻略せよ!!Part2


ピザハットにはクーポンがない状態から割引く方法があります。スマホがあれば使えるテクニックです。やり方をご紹介します。






ドミノピザって、ピザ重視ではないでしょうか?まあピザ屋ですから当たり前なのかもしれませんが、あまり『サイドメニュー』が安くなるようなクーポンは見かけませんよね。しかしサイドメニューに対する割引が完全に無いのかと思えばそんなこともないようで、こんなものがありました。




駅探バリューDaysのドミノピザクーポン


指令!銀のさらを攻略せよ!!


いつの間にか『銀のさら』の割引がスタートしていました。当初は血眼になって探し求めていた銀のさらのクーポンでしたが、今となってはいい思い出です。




指令!ドミノピザを攻略せよ!!part3


予期せずドミノピザを注文にすることになったものの、そんなときに限って使えるクーポンは一枚もなかったりするものです。実はドミノピザには、10分もあれば戦力になる割引ルートがあるんです。その組み合わせをササッとご紹介します。




指令!ビバパエリアを攻略せよ!!Part2


もしも金欠のあなたがビバパエリアの『クーポン』を探してここへ辿り着いたのであれば大間違いです。なぜなら、ビバパエリアのクーポンはなるべくお金を使いたくない人の為にあるものであって、お金を1円も持っていない金欠状態のあなたは対象外だったりします。ただし心配は無用です。パエリアを食うなと言ってるわけではありません。金欠には金欠なりの割り引き方があって、それをやろうよって話。その辺りは実際にパエリアを買って説明しますので、到着するまで少しお待ちください。




指令!ピザーラを攻略せよ!!part2


驚きました。ピザーラはたくさんのクーポンを配っています。ところが、むしろクーポンを使わない方が安く買える可能性がある。誰もがそんなバナナと言いたくなるであろうこの仮説、実際にやって確かめてみることにしました。



指令!茶月を攻略せよ!!part2


さて、持ち帰り寿司の『茶月』で新しく始まったクーポンですが、大変なことになっています。全容は以下のとおりです。




指令!ナポリの窯を攻略せよ!!


つい最近まで無料化に難航していた ナポリの窯 でしたが、このたび 0円で買うことに成功しました。効果的な買い方、ポイントの獲得方法と合わせてご紹介します。




指令!ドミノピザの持ち帰りを攻略せよ!!


ドミノピザの持ち帰りが想像以上に持ち帰れました。色々と併用すると、アレコレもらえるみたいです。お得な買い方は以下の通り。



指令!マックデリバリーを攻略せよ!!


世も末です。マクドナルドの店舗とは異なり『マックデリバリー』にはクーポンが使えないことが発覚しました。ところが同時に、クーポンよりも強力な割引方法が見つかりました。さっそく買ってみます。




指令!ジョナサンを攻略せよ!!


先ほど道端を歩いていたところ、「ジョナサン」を発見しました。こんなときジョナサンのクーポンを持っていれば安く買えるわけですが、常にクーポンを持ち歩いてる人なんていませんよね。ところがここだけの話、ジョナサンにはクーポン無しでも割引できる奥義が存在しています。それも全品無料、オールタダ になる秘奥義です。




指令!バーミヤンを攻略せよ!!


ついに 召還獣バーミヤン を手に入れました。バーミヤンは中華料理で体力を回復してくれるファミレスです。バーミヤンに対してあのアイテムを使うと、好きなときに中華セットを呼び出すことが可能になります。




指令!ガストを攻略せよ!!


事件です。お金を使わずに「ガストの宅配」を食べる方法を考えていたところ、まもなくして可能であることが発覚しました。今回は実際にクーポンなし、お金もなしで無料化してみたので、やり方をメモしておきます。




指令!ケンタッキーを攻略せよ!!


「もういいや」と思っていてたはずなのに、しばらくするとまた食べたくなる。数あるファーストフードの中でも、ケンタッキーの中毒性に関しては目を見張るものがあります。で、自分もフライドチキンを買おうと思ったんですが、調べてみてがっかり。ケンタッキーで配布されてるクーポンが、どうもイケてない。




指令!ココイチを攻略せよ!!


さて、ココイチを 100%割引で食べる手順です。 100%割引で買うと言っても、食い逃げではありません。ここで説明するのはココイチのお店の人に感謝されながら無料で食べる方法です。実際にやってお見せします。




指令!ピザハットを攻略せよ!!


そう言えば、ピザハットには持ち帰りのピザが半額になる「ハットの日」と呼ばれるサービスがありましたね。地域によっても半額になる曜日は違うようですが、数種類のピザがテイクアウトのときだけ半額で買えるやつ。しかしあれも今となっては良い思い出になりつつあります。なぜなら管理人、ピザハットはポイントを使って無料化できることに気が付いてしまった為。今回はそのやり方を解説します。




指令!ビバパエリアを攻略せよ!!


ビバパエリア を無料化する手順です。最初は難しいかもしれませんが、ここはじっくりと時間をかけて攻略することによってタダで注文することが可能になります。では早速、やり方を見ていきましょう。




指令!ピザーラを攻略せよ!!


ついに食べました。難攻不落、攻略不可能、もうだめぽとまで言われていたピザーラのピザを 90円で。しかしこれはごく限られた人にしか達成できない荒ワザと言えます。では、手順を説明します。




指令!ドミノピザを攻略せよ!!part2


これは単純に指を咥えて見てるだけでは達成できないE難度の離れワザです。常時 60%以上の割引率。さらにアイテムが全部そろうとピザが無料になるだけのことはあって、ちょっとした下準備が必要になります。以下がその全容です。




指令!ドミノピザを攻略せよ!!


ドミノピザで 15%割引還元は誰でもこなせる A難度の簡単技です。この手法は、ドミノピザの割引としてはベーシックなもの。サッと説明します。