ドミノピザがオマケで配布している割引券『PC1000』。

これは 2,000円以上 の買い物で 1,000円 を割引いてくれる内容のクーポン券ですが、他のクーポンとの併用はできないため使い方が悩ましいですよね。そこでどのように利用すべきか調べてみました。
金券ショップ
まずまさかとは思いつつも聞いてみました。街にあるごく普通の金券ショップで、この割引券を買い取ってくれるのかどうか。すると答えは「YES」。ただし「額面の 50%以下が相場では?」とのこと。自分の場合は 1枚あたり 350円 を提案されましたが、もっと有効的な活用方法があるかもしれません。ここは思いとどまりました。しかしこんなものまで買い取ってくれるとは少し驚きです。
オークション
金券ショップで売れるのであれば、オークションでも売れる可能性があります。あるいは金券ショップもそれを狙っていたのかもしれません。そう思って楽天オークションを覗いてみたところ、やはり考えることは皆同じようです。PC1000 が出品されていました。
![]() |
この人の場合、即落価格を 1,100円 に設定しています。額面より高いなと思ったら「500円割引券」とセットにしているようです。こんな売り方もあるんですね。
【参考】 楽オク『ドミノピザ 割引券』の検索結果
有事に備える
現在は エクセレントクイズ のおかげで半額で買えている人も多いことでしょう。ただこの先何があるかわりません。なにせ新しい問題が出題されたときなどは不正解でクーポンを失うこともしばしば。そこで半額クーポンが切れたとき用に、保管しておくのも 1つの選択肢かもしれません。
サイドメニュー
これが一番現実的な案でしょうか。そもそもドミノピザのクーポンが使用できるのは、その多くが ピザだけです。しかし PC1000はサイドメニューにも使うことができます。食べたことのないパスタやケーキなどを食べる絶好のチャンスというわけ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たとえばコロッケとティラミス、それと適当なパスタを買うと合計 2,500円くらい。これで合計 2,000円以上の条件はクリアします。ドミノピザのパスタなどは滅多に安くならないため、十分ありえる使い道だと思います。
お年玉

あるいは「贈り物」に適用できれば、事実上出費を抑えることができるはず。この割引券は全国共通なので、ドミノピザの配達エリアであればどこでも使えるようです。そのため一風変わった贈り物として考慮しておきたいところ。まあこれについては、やれるだけの勇気があればの話しですが。
ちなみにドミノピザには 500円割引券もあります。それについては、以下で解説しています。
【参考】 ドミノピザ 500円割引券 の入手方法
■サイト内検索 |