モニターサイトの『Toluna』で、去年の 8月から判定中になっていた案件がやっと承認されました。アンケートの回答から承認までにかかった期間、なんと 5ヶ月。事件の流れを 30秒にまとめるとこんな感じです。
管理人の Tolunaアカウントが換金額の 40,000ポイントに迫る |
↓ |
そこへ換金額に到達できるポイントがもらえるアンケート依頼が届く |
↓ |
早速回答する |
↓ |
30日後にポイントを付与すると説明していたのに、30日経っても付与されず |
↓ |
60日が経過 |
↓ |
事実上、「貯めたポイントを募金しませんか?」という内容のメールが届く |
↓ |
Amazonギフト券を狙っていたのでもちろん無視 |
↓ |
管理人がイライラし始める |
↓ |
90日が経過 |
↓ |
もうポイントのことなどどうでもよくなる |
↓ |
150日後にこっそり付与される |
Before![]() |
↓ |
After![]() |
これは言わば Tolunaと管理人の我慢比べ、サウナの我慢大会みたいなものです。いずれ相手が音(ね)を上げるだろうと思っていたので、特に問い合わせるようなことはしませんでした。そして結果的に粘り勝ちした格好です。
まあこれは特例かもしれませんが、同じような境遇の方は参考にしてみてください。
■サイト内検索 |