|
楽天スーパーポイントからTポイントへの交換方法を 3つご紹介します。公式のルートには載っていませんが、事実上交換可能なポイントペアです。
楽天オークションを使う |
|
まず 1つ目の方法です。『楽天オークション』を利用します。楽天オークションの検索窓に「Tポイントギフト」と入力し、検索してみましょう。 【参考】 楽オクでTポイントギフトを検索するとこうなる そして出てきたTポイントギフトを落札します。支払いには楽天スーパーポイントを充当。すると出品者からギフトコードが送られて来るので、Tサイトでコードを入力し、受け取り手続きをして完了です。この手順の交換レートは高いですが、Tポイントギフトの出品数はまだ少ないかもしれません。 |
※楽天の条件変更により、上記の方法は使えなくなりました。(2013年 3月追記)
現金ルート |
2つ目は、現金を使う方法です。このやり方では、まず最初に楽天スーパーポイントを現金化します。現金化のやり方については話が長くなるので、以下を参考にしてみてください。 |
げん玉経由 Tポイント行 |
|
続いてポイントサイトの『げん玉』を起動します。
そして 100%還元のサンプル商品 を購入。購入に使うのは、楽天スーパーポイントを換金して得た現金です。後日、商品価格と同額のポイントが付与されます。それをTポイントへ交換して完了です。 |
流れは こうなる |
||||||||||||||
楽天スーパーポイント 5,000P をTポイントへ交換しようとした場合の流れはこうなります。
5,000Pが 4,000Pになりました。楽天スーパーポイントの およそ 80% をTポイントへ交換できそうです。ただし「金券の価格」と「100%還元の商品」は随時変動しています。そのため、いつも同じレートとは限りません。 |
ANAマイレージ経由 |
||||||||||
3つ目です。『ANAマイレージ』を使います。 この手順には、最低 20,000P以上の楽天スーパーポイントが必要です。交換レートは 50%。手順はこのようになります。
20,000Pが 10,000Pになりました。レートは半分ですが、ネットから申請するだけで手続きできます。 |
ライバル関係にあるこの 2つのポイントを交換するのは難しいことではありますが、やろうと思えば、できなくもないといったところでしょうか。
【参考】 Tポイントを無料化するとこうなる
■サイト内検索 |