徐々にですが、宅配寿司にお金を支払う必要はなくなってきているように思います。すでに「茶月」も例外ではありません。実際に、茶月の宅配寿司を 0円で買ってみます。
げん玉 |
まず最初の手順として、ポイントサイトの「げん玉」を使います。
【参考】 げん玉 |
茶月購入で 1%還元 |
げん玉から楽天デリーへ進むと 0.5% ~ 1% のポイントがもらえます。これはポイントサイトとしては高めの水準です。
|
キャンペーンがあれば エントリー |
加えて、楽天デリバリーからも 1% のポイントが付きます。もしも「ポイント倍増」などのキャンペーンがある場合はエントリーが必要になることが多いので、あればエントリーをお忘れなく。 |
本題 |
さて、ここが本題です。
出前館ではなく楽天デリバリーを使うのには理由があります。それは ポイント消化 です。楽天デリバリーの茶月は、全額楽天スーパーポイントで決済可能。つまりポイントの無料獲得方法をマスターしておくと、お金の有無に関係なくタダで買えるようになります。
【参考】 楽天スーパーポイントの無料獲得方法
|
まとめ
|
試しに、五番の 12貫セット(890円)を買ってみます。これらすべての手順を適用した場合は、以下のようになります。
お寿司と大学イモを普通に買ったときの税込価格
890円 + 190円 + 送料200円 = 1,280円
楽天SPで消化したときの税込価格
890円 + 送料200円 - 1090P = 0円
楽天スーパーポイント、げん玉でもらえるポイント
1090円 × 4% = 約40P |
五番の 12貫セット
|
実際に買ってみたところ、ちゃんとしたお寿司が届きました。 |
明細
|
今回の場合、支払いは 0円。そしてたまたまポイント 3倍のキャンペーン中だったので、4%分のポイントが還元されました。茶月をよく使うのであれば、クーポンなどよりも楽天スーパーポインを貯めておくと良さそうです。 |
ちなみに銀のさらを割引く方法はちょっと違います。
【参考】 銀のさらを割引く手順
- 関連記事
-