ドミノピザで使える 500円割引券「LT-500」。久々に手に入れました。これはピザの注文時に他のクーポンとの併用が可能な割引券ですが、有効期限が長い上に必ず使えるので便利ですよね。

このクーポンはピザの配達が遅かった場合に無料でもらうことができるアイテムです。ドミノピザユーザーの間では、名の知れたクーポンと言えます。しかし実際のところ思うようにもらえてない人も多いのではないでしょうか?これについては自身も予想を裏切られてガッカリした経験が何度かあります。
そもそもドミノピザではどのような基準で割引券を配布しているのか気になりました。そこでこのアイテムをもらうための ルール について、ドミノピザにメールで聞いてみました。
以下、メールの回答をそのまま引用
平素より弊社ドミノ・ピザをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
お問合せ頂いた件について、お答えいたします。
弊社では、基本的に配達が遅くなった場合(お届け時間が約束時間に関わらず30分を超えた場合)、
丁重に謝罪の上で、お詫びのクーポンをお渡しするよう、指導を行っております。
もし、クーポンをもらっていないようでしたら、直接配達担当店舗の責任者まで、ご連絡いただければ、
対応させていただきますので、何卒よろしくお願い致します。
なお、上記に関しましては、全店統一の指導をさせていただいております。
何卒よろしくお願い致します。
回答は上記の通り、「配達が遅れた場合はクーポンを渡すのが基本」とのこと。
30分を超えたらもらう権利がある
そして基準となる時間については 30分 と記載されています。さらに配達エリアに関わらず全国で同じ基準を採用してる模様。しかし経験上、割引券を渡すかどうかは配達員によってバラつきがあるのが実情のようで、遅延してももらえないことがあるのも事実。その点についてドミノピザは、
「店舗責任者に連絡してくれれば対応する」
と言ってます。なるほど少し面倒ではありますが、たとえその場でもらえなくても諦めるのは早いのかもしれません。もちろん責任者ではなく配達の人に直接伝えることができればそれが一番楽なわけですが、言いそびれることもあろうかと思います。
配達予定時間は関係なし
そしてもう 1つ気になったのが予定時間です。例えば注文時に 50分かかると伝えられ、それを了承した上で 40分後にピザが届いたようなケース。さすがにこれはダメかと思っていました。しかし「約束時間に関わらず」とありますので、このような場合でも問題ないみたいです。
条件はただ1つ
つまり話を総合すると、割引券をもらう条件は配達時間が 30分を超えるかどうかがすべてのようです。割引券が欲しい場合は雪の日や雨の日など、混雑している時間帯を狙った方が良いということでしょう。それと時間を計測しておく必要もありそうです。どのくらいの時間がかかっているのか、一度計ってみるのもありかもしれません。
それにしてもにドミノピザ、これは素晴らしいサービスではないでしょうか。企業のカスタマーサービスについては任天堂などが神対応として定評がありますが、この 500円割引券のシステムを見る限りでは、ドミノピザもなかなかの神対応だと思います。
- 関連記事
-
- 宅配パスタの一覧
- サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
- やはりか・・・楽天市場のレビューにはポイントがからんでる
- 謎が解けた!ドミノ・ピザ「500円割引券」の入手ルールを説明します
- ドミノ・ピザ直伝!食べ残したピザの美味しい食べ方
- ピザーラ「トッピング」の一覧
■サイト内検索 |
ピザを頼み始めた時、何度か30分以上経っていたのLT券をくれなかったので、
「割引制度は無くなったのかな?」と諦めていましたが、ある時やたら丁寧な店員さんが持って来てくれた時に、
「遅くなりましたので」とLT券をくれました。
そして一度「50分の配達予定が50分過ぎても来ない」と
カスタマーにメールをしたら、
後日店長直々に電話があり、「新たに新しいピザを届けるか、題金を返却します」と言われました。
その時もちゃんLTL券は貰っていたので、断ろうとしましたが、「是非に」ということだったので、同じ注文のピザとサイドメニューを頂きました。
正直驚きました。
マンションの場合、一戸建てと条件を同じにするため、マンション入り口に着いた時点で計測するのがほとんどです。
納得いかない場合は上記の通りお店まで連絡してください。
と配達員さんに直接言えば、
嫌な顔をしながら無言で
渡してくれますよ^^
クイズクーポンとかで半額以下になってるのにさらにこのサービスはまじ神対応!!
次回注文は、張り切って沢山注文しちゃうのよねー・・・
狙い通り??
とっとと働けカスバイト
企業の好意を逆手にとる図々しいと記事だと思います。
割引券を得る目的でわざと混雑時に注文するように教唆する行為は威力業務妨害幇助で刑事罰を受けても仕方がないのではないでしょうか。
挙句の果てに刑事罰~とかリア厨丸出しにもほどがある。
通常クーポン使った料金すら払えないならピザなんか食うな貧乏人
2018年にもなってリア厨とかいう死語使わないほうがいいぞオッサン
とかいうと大手勤務の年収1000万超えとか言われるのかな笑
また盛り上がるといいけどなぁ〜