( ー人ー) |||~~~ 【へそクリックの墓】
まさかとは思いましたがどうやら本当みたい。当サイトの将軍が 1名逃亡しました。ポイントサイトの「へそクリック」を運営する会社が、こっそり倒産していました。
「へそクリック」サービス終了のお知らせ

これに伴い、自分が保有していたポイントも自主回収されたことになります。いつもPを付与されたら大手のポイントに交換しているため、被害額が 100Pくらいで済んだのは不幸中の幸いです。それにしても突然の知らせですね。
へそクリックに関しては、取引先である A8.netから提携終了のメールが日にちを遡のぼる形で届いていたので、怪しいと思い 大臣→将軍へ降格したばかりでした。その矢先、朝日新聞で倒産がニュースになっていたようです。そして早速『被害のまとめwiki』も立ち上がりました。
【参考】 へそクリック被害のまとめwiki
Pサイトのポイントは貯めすぎない対策を
![]() |
こんな感じのサイトでした。そして最近の会員数は 35万人 となっていたので、被害もそれなりにあるはず。さらに解散の予定がありつつ逃亡直前まで募集業務を続けたことが問題視されています。
自分もこのような形でポイントを失ったのは初めてのことですが、ある意味いい教訓になりました。Pサイトのポイントを付与されたら交換した方が良いということでしょう。現金化したり、より大手のポイントを目指す対策がなによりです。
- 関連記事
-
- OCNショッピングのポイントサービスが終了するらしい
- コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
- へそクリック(HESO-CLICK)がまさかの夜逃げ!ポイント盗まれたでござる
- ムムムッ!アンケート倶楽部が終了するそうです
- いつの間に!ポイントカフェが終了するらしい
- ハピタスが始動!旧ドル箱は伝説へ
■サイト内検索 |