数あるポイントサイトの中でも人気が高い「げん玉」。ここでは、げん玉で大量ポイントを獲得するための要点を説明していきます。
ゲームはスルー |
単に遊びが目的なのであれば、ここのゲームは鉄板です。とても面白い。ところが冷静になって考えてみると、ポイントは大して貯まらないことに気が付きます。たしなむ程度にしておきましょう。
|
お仕事 |
げん玉には CROWD と呼ばれる内職のシステムがあります。レビューやテキストの入力作業をすると、難易度に応じたポイントがもらえるもの。一度CROWDのランキングを見てみてください。これは何度もやることで大量のポイントを獲得できるので、積極的にGOです。 |
FX |
通常、FXは入金と取引が必要になるため面倒な案件です。しかしげん玉内にある「セントラル短資FX」「カブドットコム証券」「外為どっとコム」あたりは口座開設だけでも承認されたりするため、一転して楽な案件になっています。チェックしておきましょう。 |
友達紹介 |
さて、げん玉を攻略する上で最も重要なのが「友達紹介」です。とても条件の良い紹介制度があります。Pサイトでは異例ともいえる 3ティア制、友達の友達 が獲得したポイントまで還元されるシステムです。さらに友達が初めてポイント交換をすると、800Pの報酬がもらえます。
現在のところ、ASPの「A8.net」を経由してげん玉を紹介すると、1人あたり 70円の報酬となっています。しかし『3ティア報酬』と『800P』、さらに『モリガチャDXへの参加権』などがもらえることを加味すると、げん玉から直接紹介した方が儲かる可能性が高い。げん玉の会員数は 400万人くらいなので、今からでも遅くはありません。サイトやブログを開設して始めてみましょう。 |
モリガチャDX |
モリガチャDXは、ハズレ無しのガチャガチャです。通常のモリガチャとは違い、回せば必ずポイントがもらえます。しかし参加するためには友達を紹介する必要があるので、少し難易度は高いかもしれませんね。意外と忘れやすいので、紹介したらモリガチャDXへの参加を忘れずに。 |
ちなみに「げん玉鉄道」や「ポイントの森」などは、モリガチャDXのためにこなす感じです。あまりハマると時間の無駄になってしまうので、ゲーム系のコンテンツは原則スルー。本当に要点だけを言いますが、げん玉は『お仕事』と『紹介』に時間を使うと、ケタ違いのポイントが獲得できるはずです。
【参考】 げん玉へ攻め込む
- 関連記事
-