|
そう言えば、ピザハットには持ち帰りのピザが半額になる「ハットの日」と呼ばれるサービスがありましたね。地域によっても半額になる曜日は違うようですが、数種類のピザがテイクアウトのときだけ半額で買えるやつ。しかしあれも今となっては良い思い出になりつつあります。なぜなら管理人、ピザハットはポイントを使って無料化できることに気が付いてしまった為。今回はそのやり方を解説します。
ピザハットで使えるポイントとは |
まず最初に知っておきたいことがあります。それはピザハットで使える『ポイントの種類』です。ピザハットに効果的なポイントは、Pontaだけではありません。以下のように複数あります。 //ピザハットに効果的なポイント一覧//
|
ポイントを 選択する |
これらはどのポイントも大量に貯めることが可能です。自分の実感によるものですが、ポイントを貯める際の難易度を上から順番に並べると、概ね以下のように変わります。
Tポが一番簡単で、逆に Pontaは最も難しいといった印象。ただしこの点は人によって異なるので参考程度です。 |
Ponta を選択した場合 |
|
まず難易度が最も高いと思われる Pontaによる攻略ですが、少額のポイントが貯まる方法は通用しません。ピザの価格は安くないため、いくら小銭を貯めたところで支払いに追いつかないんです。そのため、稼げるサービスを活用すると役立ちます。
具体的には『リアルワールド』の クラウドはおすすめ。ここはスマホからもできる内職サービスで、月に数万円分という可能性を秘めています。Pexへ交換し、リクルートポイントを経て Pontaにすることが可能です。
|
貯め方 |
そして重要なのがポイントの貯め方。お金をかけて貯めたポイントで支払おうとすると、むしろ出費が増えてしまう可能性があります。ショッピングやクレジットカードで還元されるポイントは、決して生活を豊かにするものではありません。しかしポイントは、事実上の通貨です。貯め方さえ工夫すれば、逆にお金が増えていくものだということ知っておきましょう。詳しい手順については、以下にまとめました。 |
ピザハット陥落! 全部タダでした |
||||
実際にタダで買ったピザハットのピザ、あれこれです。これらは主にTポイントを無料で貯めてジェフグルメカードと交換し、1円も払うことなく入手したもの。ジェフグルメカードはお釣が出るので安心です。 |
この手順には、クーポンも併用できます。
【参考】 ピザッハの1,000円OFFクーポンを解剖しました
- 関連記事
■サイト内検索 |