今日は「オリジン弁当」を買いました。お弁当屋では珍しく 24時間営業なのでとても便利。ところであのエビチリなどの惣菜をグラムで売るシステム。あれは好き嫌いが多いお客の後だと、残っているのがエビチリの「チリ」の部分だけだったりします。チリ好きにはたまりません (*´ω`*)
ポイントを 形にする |
しかしポイントを使うと言っても、オリジン弁当はポイントサービスを提供していません。そこで今のところ目には見えない状態のポイントを形にする必要があります。
具体的には、全国のオリジン弁当で使える「ジェフグルメカード」とポイントを交換しましょう。最初は無理かもしれません。ただ時間をかけてこのルートを突き詰めると、いつでもオリジン弁当をタダで入手できる環境が整います。
|
交換できるポイント |
ジェフグルメカードへ交換可能なポイントは、Tポイント&楽天スーパーポイントです。どちらでも構いません。ポイントを無料で貯める方法については長くなるため、以下にまとめました。まずはオリジン弁当の前に、こちらをご堪能ください。
【参考】 Tポイントの無料化まとめ
【参考】 楽天SPの無料化まとめ
|
まとめて 交換しておく |
ポイントが貯まったら交換しましょう。Tポイントのケースでは、Yahoo!ショッピングのジェフグルメカードをポイントで支払います。 |
レシートは こうなる |
実際にエビチリなどの惣菜を入手しました。ちゃんとお釣が出るので安心です。 |
結果 |
Tポイントのみで買ったオリジン弁当の惣菜。ポイントの獲得だけに集中することで、お金を気にせずに交換できるようになります。 |
ザッと以上なわけですが、今や日本で使えるお金は『円』だけではなくなっています。電子マネーやポイントも事実上のお金です。しかしあなたは円ばかりを稼いでいませんか?同じようにポイントも稼ぐことで、生活は随分と楽になるはずです。
- 関連記事
-