ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある



楽天市場で買い物するときに、ついつい見てしまいます。すでに商品を購入した人たちの感想、いわゆる レビュー ってやつです。




楽天の商品レビュー

実は最近まで楽天にレビューを投稿してる親切な人たちは、みんな「善意」でやってるのだろうと思っていました。しかしどうやらそれは間違いだったようです。今回は、買った商品のレビューを書くとポイントがもらえたりするのか気になったので、楽天にメールで聞いてみました。



以下、楽天の回答をそのまま引用



この度は楽天市場までお問い合わせをいただくこととなり、 お手数をおかけいたしております。お問い合わせの件について、レビューの投稿時にアフィリエイトの パートナーとして登録される場合があります。

この場合、ご投稿いただいたレビューがアフィリエイトリンクになっており、 そのリンクを経由し30日以内に商品が購入されますと 成果報酬(原則的に販売金額の1%)が発生し、楽天アフィリエイトより 楽天スーパーポイントで成果報酬をお支払いいたしております。

また、アフィリエイトの会員になるとお知らせメールなどが配信されますので、 そちらをご確認いただければ幸いでございます。

なお、レビュー投稿時にパートナーとして登録となる条件につきましては 社内情報となりますため、ご案内できかねますことを 何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

以上

これを1行にまとめるとこうなります。



楽天のレビューには投稿者の広告が含まれている可能性がある


つまり世の中には、レビューの見返りにポイントを受け取ってる人たちがいることが判明しました。正直なところレビューが善意で書かれたものなのか、あるいはマーケティングなのかはどうでも良いのですが、それが『アフィリエイトリンク』になってることにはいささか問題があります。



無効判定の犯人はこれか



ポイントサイトではどこも一様にして見られる現象があります。それは「楽天の判定が無効になる」という現象。



ドル箱のレビュー

そもそも楽天のアフィリエイトは、購入直前に読み込まれた広告のクッキー だけが有効になりますよね。つまり買い物をするときにうっかりレビューのページを見てしまうと、ポイントの判定が無効になってしまう恐れがあります。万全を期してポイントサイトから楽天に移動できたとしても、楽天側にポイントを無効化するリンクが設置してある構図なわけで、ポイントサイトユーザーにとっては思いもよらぬトラップです。



楽天市場の仕掛け



楽天の広告

そこで調べてみると、楽天の商品ページにはこの他にもトラップがてんこ盛りです。上記のようなポイント獲得のリンクや、たまにバナー広告でも見かけます。そして先に説明した購入者のレビューも然り。レビューの場合は、以下の場所が危険地帯です。



レビューのアフィリエイト部分

現在ポイントサイト経由で楽天を利用するとき、レビューを見てしまってる方も多いのではないでしょうか?楽天のレビューは広告になっている可能性がありますので、慎重に進まないとアブナイかもしれません。ちなみに Yahoo!ショッピングの場合は、少しスタンスが違います。Yahoo!ショッピングはレビューが広告になっていることを 全力で公開しています

【参考】 ヤフショのレビューの仕組み


一方の楽天にはレビューでポイントがもらえるこのようなシステムを紹介するページが見当たりません。実際にはごく一部のユーザーだけが知ってるくらいで、あまり知られたくないサービスのようです。


【参考】 継続的に楽天SPを貯めるとお金は要らなくなる


関連記事
投稿:2012/06/14(木) 更新:随時
ネタバレ | コメント:7
サイト内検索
 ▼ コメント、ツッコミ、報告、つぶやき etc..
楽天レビューについて
514  kumokaze99 : 2012/06/15(金) 07:48 | #- [ 編集 ]
いつもお世話になってますkumokaze99です。
楽天レビューは善意どころか、ポイント抜きには語れないと思ってました。
例えば、この定期的に実施される↓のキャンペーン
ttp://review.rakuten.co.jp/campaign/point/gs/
Re: 楽天レビューについて
516  Point Search : 2012/06/15(金) 11:10 | #- [ 編集 ]
kumokaze99さんありがとうございます。

なるほど、楽天のレビューはポイント目当てが結構多そうですね。
楽天のサイト側で楽天アフィリエイトをやられるよりは、そのキャンペーンのような
レビュー投稿型のポイント付与のほうが望ましいかもしれません。

現状は、破棄や無効を楽天側で助長してるようなものですし。
とても参考になりました。
管理人のみ閲覧できます
551  - : 2012/06/16(土) 20:42 | # [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>551
561  Point Search : 2012/06/17(日) 11:17 | #- [ 編集 ]
ゆうゆう3さんこんにちは。

ETCは自身もまだ攻略してないのでよく分かりません。
ただポイントがもらえるクレジットカードの利用は必須といった感じですね。
逆に参考になります。
お願いがあります。
569  ミッキー : 2012/06/17(日) 23:54 | #- [ 編集 ]
あなたの記事をたまに読ませてもらってます。お願いがあります、私もあなたに似た感じのBlogをやっています。どうしたらそんなにアクセス数が増えるのですか?あと、失礼とは思うのですが、もしよければ僕のBlogのURLを一度でいいので貼ってはもらえないでしょうか、あなたの大事な場をお借りしてすいませんでした。
Re: お願いがあります。
579  Point Search : 2012/06/18(月) 21:36 | #myuVmMFY [ 編集 ]
ミッキーさんこんにちは。

返信は頂いたメールアドレスのほうに送りましたので、そちらをご確認いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
初めまして!
597  びーびーだん : 2012/06/22(金) 21:51 | #- [ 編集 ]
こんばんわ!ブログランキングから飛んできました!

「やっつける」という表現がおもしろくて笑ってしまいましたv-22
楽天レビューにも報酬制度があったのは知りませんでした・・。ネットは知らないことだらけですね~・・。v-12
勉強になりました!
▼投稿する
コメント:
PASS: 編集・削除・なりすまし防止を可能に
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
業務連絡
https://pointsearch.blog.fc2.com/tb.php/186-7d0bc9ef