|
「もういいや」と思っていてたはずなのに、しばらくするとまた食べたくなる。数あるファーストフードの中でも、ケンタッキーの中毒性に関しては目を見張るものがあります。で、自分もフライドチキンを買おうと思ったんですが、調べてみてがっかり。ケンタッキーで配布されてるクーポンが、どうもイケてない。
ケンタッキー クーポンの弱点 |
![]() こちらがケンタッキーの公式サイトで配布されてるクーポン、トクトククーポン なる代物です。ご覧の通りあらかじめ割引できる商品が決まっています。そして割引額も小額、スズメの涙です。果たしてクーポンを使ってピンポイントで商品を購入し、わずか 30円ばかりを割引してお得と言えるのか疑問に思ってしまいました。 そこでこれらのクーポンはあきらめ 共通ポイント を使って割引くことにしました。共通ポイントとは、その名の通り複数のサービスに対して使えるポイントのこと。具体的にはTポイントや Pontaのようなものです。これらはクーポン同様に無料で入手できます。 |
店舗 の場合 |
そもそもケンタッキーの購入方法は 2種類あります。『店頭』と『宅配』の 2種類。このどちらを選ぶかによって割引手順は異なります。まず『店頭』の場合ですが、Ponta が効果的です。そしてこちらが実際に Pontaを使ったレシート。 ![]() 『ツイスターセット』と『フライドチキン』を注文。値段の部分に注目すると、支払いは 720円ではなく 720P となっています。 |
商品はこうなる |
![]() 1円も使うことなく買えました。自分がクーポンを探すことを辞めた理由はまさにこの瞬間で、いくらクーポン情報を追ったところでポイントには勝てないことに気が付いたからです。なるべく安く買うのがクーポン、値段そのものを消す のがポイントでした。 |
Pontaの 貯め方 |
|
そして大切なのが Pontaを貯めるルート。お金をかけて貯めたポイントで支払っても意味がありません。貯まるサービスではなく、ゼロから稼げるサービスを使うのが効果的です。
たとえば月 500 ~ 10,000Pくらいの Pontaを見込めるのが『マクロミル』です。スマホからも好きなときにポイントを稼げます。Pexへ交換後、リクルートポイントを経て 1日ほどで Pontaにすることが可能です。
|
宅配の場合 |
一方、ケンタッキーの『宅配』については Pontaポイントが使えません。ところが事実上、以下のポイントは利用可能です。
|
宅配の割引き方 |
||
試しにショッピングサイトで ジェフグルメカード を検索してみましょう。 これはケンタッキーの配達員に渡すだけでお金として使える金券です。店頭のみならず宅配でも使用できるため、ケンタッキーをよく利用する人にとっては Pontaよりも強力な割引ツールになりえます。
ジェフグルメカードは、『楽天市場』や『Yahoo!ショッピング』で購入可能。支払いにそれぞれのポイントを充当した場合、お金を使わずに買うことができます。ポイントを無料で貯める方法については長くなるため、また暇なときで構いません。以下をチェックしてみてください。 |
この手法は、そのまま『ピザハット』にも応用できます。
【参考】 ピザハット無双のやり方
■サイト内検索 |
これってお得でも何でもないでしょ!?
お得っていうのは、こういうことを言うの!!
ドライブスルーで「スペシャルチケットの認証番号989074」と言う。
「もう一度お願いします」と言われるので(←ここ重要、わざと聞き返してくる)、
「989074で!」とはっきり言って、受取窓口へ車を進ませる。
オリジナルチキン1ピースをゲット。(部位は選べないです)