ポ太郎は可愛い顔して中身は鬼だったという結論に至りました。
ちなみにポ太郎とは、ポイントサイトの『ポイントインカム』のキャラクターです。自身も長年利用してきたサイトですが、とくにここの 友達紹介 の難易度が高すぎてお手上げ状態。参りました。その難易度はハードどころではなく、 "鬼" と表現しても差し支えないほどであります。
ポイントインカムの難しさとは
なお左上にいるのがポ太郎です。
![]() |
ポイントインカムでは、紹介された人が 1000P( 100円)を獲得すると、紹介者も 1000Pがもらえる友達紹介制度があります。これはつまり、紹介ボーナスを受け取るまでに 3つのアクションが必要になる、ネット収入の中でも難しい部類のシステム。その点を分かりやすく表にまとめました。
行動回数 | 報酬発生条件 | 具体的な収入の例 |
1アクション |
|
|
2アクション |
|
|
3アクション |
|
|
一般的な条件であるクリック、あるいは会員登録だけでは何も得られず、『その後のサービス利用』を経て初めて成果が発生するような仕組みです。もちろんこのシステムが難しいことなど最初から覚悟してました。でも実際にそのムズさに直面してみると、徐々に心を折られていくと言いますか、興味のある人はやめといた方が良いよと言いますか、そんな感じです。
![]() |
現在自分のポイントインカムのアカウントには、平均すると毎月 10名くらいの方が登録されている勢い。しかし上記でうたわれてるような紹介で貰える金額は、ほぼ 0Pです。・・・もう一度言いますよ?
ほぼ、0ポイントです。
思えば今までの年間のトータルも、2000P( 200円)くらいでしょうか。いずれにしても、ごくたまにもらえることがあるくらい。「紹介の仕方が悪い」と言われてしまえばそれまでですが、ポイントインカムの紹介ボーナスに限って言えば他のPサイトでは考えられないほどの低還元。時間の無駄遣いです。
すでにやっている、あるいはこれからPサイトの紹介をやってみようと考えてる人もいるかもしれません。あくまでも実体験に基づく個人的な感想ですが、ポイントインカムで紹介ボーナスを得るのはムズかしい為、非推奨。紹介ボーナスを得るのが目的なのであれば、他で時間を使った方が良いような気がしています。
■サイト内検索 |