ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある



なにかと割引ルートがたくさんあるドミノピザ。ひょっとしてクーポンが無いときには『英語サイト』が使えるかもしれません。そこで実際にピザを購入し、英語サイトのメリットを検証してみました。



これは本家の英語サイト


ちょっと長くなってしまったので、目次を書いておきます。





ドミノピザ「英語サイト」の買い方



ドミノピザ英語サイトの場所

まず最初に買い方です。ドミノピザの英語サイトと言ってもアメリカ版ではありません。アメリカのサイトで購入しても、たぶんというか絶対に届きませんので注意です。ここで説明してる英語サイトとは、ドミノ・ピザジャパンが運営してるところ。場所については上記の通り、日本語サイトのトップページに案内が出ています。



ドミノピザの英語サイト

そしてこちらが英語サイト。デザインは変わることもあるため参考です。中ほどの「ORDER」をクリックすると、ログイン画面が出てきます。ここは日本語サイトのアカウントでログインできます。



英語で注文内容の選択

ログイン後は配達時間の案内とともに、「配達」または「持ち帰り」を選択する画面になります。ここでは配達を選びましたが、このページに出てる主な英語の意味は大体以下の通りです。


  • SELECT YOUR ADDRESS AND RECEIVING METHOD
      ↑ 住所と受け取り方法を選択してください
  • Order Status → 配達状況
  • Deliver → 配達する
  • Pick up → 持ち帰り


英語サイトの配達時間指定

次に配達時間を決めます。


  • Deliver Now → 今すぐ配達する
  • Deliver late Today → 本日の時間指定で配達する
  • Pre-Order for UpComing Day → 後日の予約


ドミノピザ英語のメニュー画面

Deliver Now(今すぐ配達する)」を選んだ場合はメニューが出てきます。クワトロなど、既存のピザメニューを買いたいときは「SPECIALTY PIZZA」をクリック。ただ今回は説明のためオリジナルピザが作れる「BUILD YOUR OWN PIZZA」から買いました。


  • SPECIAL OFFERS → セット、キャンペーンなど
  • YOUR PAST ORDER → 過去の注文履歴
  • BUILD YOUR OWN PIZZA → 自分で組み立てる
  • SPECIALTY PIZZA → 通常のメニュー
  • OVEN BAKED SANDWICHIES → サブ
  • PASTA → パスタ
  • SIDE MENU → サイドメニュー
  • DESSERTS & DRINKS → デザートとドリンク


トッピングの選択画面

BUILD YOUR OWN PIZZA」では、まず最初に生地を選びます。選べる生地はウルトラクリスピーやレギュラーなど、日本語サイトと同じ。そして上記のようにお好みでトッピングを追加します。下にイラストが出るので、それを更新しながらやれば間違えることはないはず。また Singleか Doubleを選択することによって、トッピングの量を 2倍にすることも可能なようです。ピザが完成したら「Add to Cart」からカートに入れます。


  • Single → 1回
  • Double → 2回
  • Whole → 全体
  • Harf → 半分
  • Quantity → 個数
  • Update → 更新する
  • Add to Cart → カートに入れる


値段の確認

カートに入れたら値段を確認。問題ないようであれば、上記の画面からチェックアウトします。



おすすめ商品のポップアップ

チェックアウトをすると営業の画面がポップアップしますが、興味がなければ「No Tahnks」でお断りします。



クーポン追加画面

ここでクーポンの登場です。日本語サイトと同様、ネットの 5%割引については初めから追加されてますね。そしてクーポンは共用になってますので、どちらのサイトで獲得したクーポンであっても使うことができます。「Use My Coupons」から追加しましょう。



支払い方法選択画面

最後に支払いです。今のところ楽天ID決済、現金、クレジットカード、e-GIFT CARDの 4つから選べる模様。支払い方法が決まったら「View MY Order」から最終確認をします。このページ以降は選んだ支払い方法によって画面が異なるようですが、注文を確定すれば完了になります。



実際に買ったドミノピザのオリジナルピザ

そして実際に届いたピザがこちら。ウルトラクリスピーの生地にハラピニオとペパロニをトッピングしたピザです。


ドミノピザの英語サイトで購入する流れは、大体こんな感じになります。ピザを買うだけなら特別な英語力はいらないと思いますが、サイトの重要な部分に「画像」を使ってるため、ブラウザの翻訳機能はほとんど通用しません。もし分からない文章などがあれば、手打ちで翻訳するしかないといった雰囲気です。




英語サイトは日本語サイトよりもお得なの?



ドミノピザ英語サイトのセット商品

ドミノピザの英語サイトには、日本語サイトにはない オリジナルのセット商品 があります。過去には「2枚買うと 1枚無料になる」みたいな半額セットも販売されていました。一方で、日本語サイトにあるセット商品が英語サイトにはなかったりもしますので、お得なのかどうかは「食べたいもの次第」といったところでしょうか。


なお、今のところ英語サイトでしか買えないセットは以下の通りです。


※トッピングの値段はMサイズ210円、Lサイズ314円で計算。【参考】トッピングの価格一覧

値段 セット内容 普通に買うと?※
Large & Large
2,999円 ・プレーンピザLサイズ2枚
・トッピング各1種類
Lピザ×2=3,520円
トッピ×2=628円

約4,148円
Home Alone
1,399円 ・プレーンピザMサイズ1枚
・トッピング2種類
・350mlコーラ1本
Mピザ×1=1,100円
トッピ×2=420円
コーラ×1=140円
約1,660円
Great Value for 2
1,999円 ・プレーンピザMサイズ2枚
・トッピング各1種類
Mピザ×2=2,200円
トッピ×2=420円

約2,620円
Hungry for Pasta
1,690円 ・パスタ2種類 パスタ×2=2,000円

約2,000円
(1つ1,000円の場合)
Happy Duo
1,199円 ・サブ2種類(3種類から選べる)
・350mlコーラ2本
サブ×2=1,160円
コーラ×2=280円
約1,440円
(1つ580円の場合)
Free Chicken
3,599円 ・プレーンピザLサイズ2枚
・トッピング各2種類
・ジューシーフライドチキン4P
Lピザ×2=3,520円
トッピ×4=1,256円
チキン×1=510円
約5,286円
The Ultimate Party Pack
4,599円 ・プレーンピザLサイズ3枚
・トッピング各1種類
・1.5リットルコーラ1本
Lピザ×3=5,280円
トッピ×3=942円
コーラ×1=350円
約6,572円

ネット購入の 5%割引を含め、全体的に 15%~ 30%割引ほど。内容はプレーンピザばかりなので、プレーン属性の人にはたまらない感じ。ただしこれらのセット商品に対しては クーポンが使えない場合がほとんど。そのため、久しぶりの注文でクーポンを所持してないようなときに英語サイトを使うと、お得になる可能性もありそうです。




英語サイトで使えるクーポンは?



ドミノピザのクーポンボックス

英語サイトの通常メニューに対しては、日本語サイトと同様のクーポンが使用できます。さらに英語サイトのセットメニューに対しても、一部のクーポンが併用できる場合があります。具体的には「ランチセット対象外」と書かれていないクーポンや、「トッピングゲーム」のクーポンなど。以下のページで解説しています。





英語サイトでもポイントがもらえるの?



それと、個人的に一番気になっていたのがこれです。


通常『げん玉』などのポイントサイトからピザを買うと、ポイントが還元されますよね。でもそれは日本語のオンライン本店だけで英語サイトは対象外だと思っていました。ところがドミノピザのサポートに直接確認してみたところ、「英語サイトも対象です」との回答がありました。つまり英語サイトでピザを買っても、通常通りポイントが還元されるようです。

【参考】 げん玉



関連記事
投稿:2012/07/27(金) 更新:随時
ネタバレ | コメント:0
サイト内検索
 ▼ コメント、ツッコミ、報告、つぶやき etc..
▼投稿する
コメント:
PASS: 編集・削除・なりすまし防止を可能に
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
業務連絡
https://pointsearch.blog.fc2.com/tb.php/196-2dfd4b4b