「こんなに大勢の人にこちらを見られても困ります」といった感じ。現在このサイトを紹介してる人なんて自分以外にあまり見かけないと思いますが、どの程度ポイントが貯まるのか気になってる方もいるかもしれませんね。その辺りについてある程度データがそろったので、他社の事例を交えながら説明しておきます。
お小遣いJPの紹介制度とは
![]() |
まず上記がお小遣いJPの紹介制度。レートは 10ポイント1円 なので、1件につき150円 です。ただ紹介するだけではダメで、その後の利用が必要になるパターン。
![]() |
これが実際の通帳。記帳された段階では判定中、その後 30日以内 にキャンペーンを利用しなければ 無効になります。自分の場合、お小遣いJPへの紹介は毎月 5~10名 くらいといった状況。でもそのうちの半分くらいは無効になる為、無効の分も含めた現実的な報酬は、1件あたり 60円前後といったところでしょうか。
他のサイトと比較してみる
この 60円 という数値を他と比較してみると、ポイントの自動化、無料獲得に適してるのかどうかが見えてきます。たとえばポイントインカム。
![]() |
ポイントインカムもお小遣いJPと同じようなルールを採用しています。紹介後に 1000ポイント(100円)を獲得した場合に限って、1000P を付与してくれるルール。
ただポイントインカムでは、紹介後に 1000P を超える人は滅多にいません。これは自分だけのケースなのかもしれませんが、今のところ 20人 に 1人 ぐらいしか有効にならない状態で大部分が無効になっています。1件あたりにすると 5円程度。お小遣いJPとポイントインカムを比較した場合、お小遣いJPの圧勝と言えそうです。
【参考】 ポ太郎は鬼である
一方、ポイントサイトには『還元率』で紹介料を付与してくれるところもあります。たとえば ライフマイル なんかがそうです。管理人も意外だったんですが、ライフマイルの紹介をやってるサイトもあまり見かけないですよね。楽天を紹介してるところとか、Amazon の商品を紹介してるサイトはそこら中で見かけるのに。
なので最初は「全然儲からないのかな?」と思って半信半疑でした。ただ「ライフマイルは儲からない。メインでは使えない」なんて考えてる人がいたとすれば、それは間違いです。
![]() |
まずライフマイルは紹介のキャンペーンを頻繁にやっています。ポイントサイトの中でもとくに紹介に力を入れてるポイントサイト。そこから付与されるポイント数は、上記のように 驚異的なレベル。

さらにキャンペーンとは別に、還元率でも毎月付与されます。自分の場合、本日 7日 の時点で 5万ポイント を超えていたので、毎月もらえるポイントはわりと巨額。お小遣いJPのチマチマしたポイント数とは明らかに異なります。とくに楽天スーパーポイントを貯める手順において、ライフマイルは絶対に外せないサイトであることは確か。
【参考】 ライフマイル(現げん玉)
還元率制を採用してるPサイトと比較すると、お小遣いJPの友達紹介は力不足です。もちろん無料でポイントがもらえるので紹介するなとは言いませんが、一生懸命紹介しても獲得ポイントが 5円とか 10円だったらショックでしょう。紹介するポイントサイトを間違えると、あまりのチマチマぶりに寝込んでしまいます。
家族の紹介はできるの?
ただしお小遣いJPのように、初回登録時の 1回だけポイントを付与してくれるシステムの場合、家族 なんかを紹介できれば確実に有効になります。そこで家族の紹介が可能なのか、メールで聞いてみました。以下はお小遣いJP事務局からの回答をそのまま引用したものになります。
平素はお小遣いJPをご利用頂きありがとうございます。
お小遣いJP運営事務局でございます。
お問い合わせありがとうございます。
紹介制度につきましては、ご家族への紹介はポイント対象外となります。
今後ともお小遣いJPをよろしくお願い申し上げます。
すると回答は上記の通り。
「家族は紹介できません」
とのこと。
■サイト内検索 |