ポイントサイトのげん玉ですが、楽天スーパーポイントやTポイントへの交換もできるんじゃないかと思いました。以下では、げん玉からスタートして最終的に「楽天スーパーポイント」と「Tポイント」になるまでの流れを説明します。げん玉の 10万ポイント( 1万円分)を楽天スーパーポイントへ交換する場合、以下の手順で達成できます。
げん玉から楽天スーパーポイントに交換する流れ
【出発】げん玉 | 100,000P |
げん玉からPointExchangeへ交換レート1:1 手数料無し 約3日 | |
【経由】PointExchange | 10,000P |
PointExchangeからちょコムへ交換レート1:0.85 手数料15% 約5日 | |
【経由】ちょコムポイント | 8,500P |
ちょコムからPexへ交換レート1:0.90 手数料10% 約3日 | |
【経由】Pex | 76,500P |
Pexからセシールへ交換レート1:1 手数料無し 約7日 | |
【経由】セシール | 7,600P |
セシールからGポイントへ交換レート1:0.95 手数料5% 約3週間 | |
【経由】Gポイント | 7,200P |
Gポイントからワールドプレゼントへ交換レート1:1 手数料無し 約2日 | |
【経由】ワールドプレゼント | 1,400P |
ワールドプレゼントから楽天SPへ交換レート1:1 手数料無し 約2日 | |
【到着】楽天スーパーポイント | 7,000P |
10,000円が 7,000円になりました。期間はおよそ 3週間、交換レートは 70%といったところでしょうか。ちなみにこの方法は ワールドプレゼント を利用します。ワールドプレゼントを利用するには、三井住友銀行のクレジットカードが必要です。一方、もう少し簡単なルートもあります。
現金を経由する方法
【出発】げん玉 | 100,000P |
げん玉からPointExchangeへ交換レート1:1 手数料無し 約3日 | |
【経由】PointExchange | 10,000P |
PointExchangeから現金へ交換レート1:0.98 手数料2% 約2日 | |
【経由】現金 | 9,800円 |
ライフマイルの100%還元商品を購入レート不明 手数料約20% 約1ヶ月 | |
【経由】ライフマイル | 8,000P |
ライフマイルから楽天SPへ交換レート1:1 手数料無し 約7日 | |
【到着】楽天スーパーポイント | 8,000P |
この方法はライフマイルにある 100%還元の商品を買うことにより達成できます。商品はタイミングによって変わるので不安定なのは難点ですが、交換レートは 80~90%くらいにはなるんじゃないでしょうか。同様にTポイントへの交換も可能です。
げん玉からTポイントに交換する流れ
【出発】げん玉 | 100,000P |
げん玉からPointExchangeへ交換レート1:1 手数料無し 約3日 | |
【経由】PointExchange | 10,000P |
PointExchangeからちょコムへ交換レート1:0.85 手数料15% 約5日 | |
【経由】ちょコムポイント | 8,500P |
ちょコムからPexへ交換レート1:0.90 手数料10% 約3日 | |
【経由】Pex | 76,500P |
Pexからセシールへ交換レート1:1 手数料無し 約7日 | |
【経由】セシール | 7,600P |
セシールからGポイントへ交換レート1:0.95 手数料5% 約3週間 | |
【経由】Gポイント | 7,200P |
GポイントからTポイントへ交換レート1:1 手数料無し 約15日 | |
【到着】Tポイント | 7,200P |
100,000ポイントが 7,200ポイントになりました。レートは 72%です。そして現金から交換すると少しレートが高くなります。
現金を使う方法
【出発】げん玉 | 100,000P |
げん玉からPointExchangeへ交換レート1:1 手数料無し 約3日 | |
【経由】PointExchange | 10,000P |
PointExchangeから現金へ交換レート1:0.98 手数料2% 約2日 | |
【経由】現金 | 9,800円 |
ポイントインカムの100%還元商品を購入レート不明 手数料約20% 約1ヶ月 | |
【到着】ポイントインカム | 8,000P |
ポイントインカムからTポイントへ交換レート1:1 手数料無し 約7日 | |
【到着】Tポイント | 8,000P |
ポイントインカムの 100%還元を利用します。ここではポイントインカムで説明しましたが、Tポイントへの等価交換が可能であればどこのサイトでも構いません。交換レートは 80~90%くらいになります。
こうして見ると、やはりげん玉はポイント交換に難がありますね。げん玉が国王になれない理由の 1つとも言うべきでしょうか。Point Exchangeからだと、どうしても犠牲を伴います。
■サイト内検索 |