ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある

指令!CAPATを攻略せよ!!


アンケートサイトの「CAPAT」にチャレンジしたものの、ガードが固すぎて事実上の撤退を余儀なくされました。このサイトはホラーです。



見なくてもいいレベル

以下がアンケートサイトの「CAPAT -キャパット-」。

【参考】 CAPAT公式


ここはあまりにもポイントが貯まらないので華麗にスルーしてください。正直なところ、もしも自分の周りにCAPATに登録したいなんて人が居たとしたら、ほっぺたに張り手を喰らわしてでも制止するでしょう。ここだけの話、CAPATの難易度は『異次元』です。


思えば今まで稼げないアンケートサイトをいくつも経験してきました。単価が低すぎるキューモニター、最低交換額が高すぎるinfoQ、そもそもアンケートが来ないMy Voiceなど。ところがこのCAPATは、その3つのダメ要素すべてを搭載済み。ウルトラハイエンドなチリツモ系Aサイト といったところです。


自分のケースでは、アンケート 1件あたりの単価は 3ポイント程度。そしてアンケートの数が少なすぎるために、結果として最低交換額の 300ポイントが超えられない状況。これはまるで追っても追っても遠ざかる蜃気楼のごとく、いつまで経ってもポイント交換できない馬ニンジンの地獄絵図。まさに恐怖が支配するホラーの世界です。



手を出すと こうなる

CAPATのポイント通帳

2年前にスタートし、現在およそ 130ポイントで宙吊り状態。最低交換額の 300ポイント(300円)までは残り半分くらいですが、到達は 3年後 を予定しています。



スローペースなわけ

CAPATのポイント通帳

わずか 300円を稼ぐまでに天文学的な時間がかかる原因は、アンケートが来ないこと。上記は管理人に届いたアンケート履歴。平均してみると、依頼は月に 6件ぐらいでしょうか。1件当たりの報酬は 3ポイントほどなので、全てに回答できたとして年間 200ポイントくらい。・・・・・年間ですよ?もちろん回答までには時間制限があるため、たとえアンケートが来ても全てに答えるのはムリだと思いますが。



砂漠の中に オアシスが

ところが、そんなCAPATにも良い点があります。それは「ポイントの有効期限がない」こと。つまり失効がないので、いつの日か必ず交換できるはずです。


ただアンケートの内容はその人のスペックにもよるため一概ではありません。これは実際に登録し、2年間使用した自分のケースにおける現実になります。


【参考】 Amazonを攻略しすぎるとこうなる

関連記事
投稿:2012/10/08(月) 更新:随時
Pを獲得 | コメント:0
サイト内検索
 ▼ コメント、ツッコミ、報告、つぶやき etc..
▼投稿する
コメント:
PASS: 編集・削除・なりすまし防止を可能に
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
業務連絡
https://pointsearch.blog.fc2.com/tb.php/222-436b68f0
まったくもってポイントが貯まらないアンケートサイト、「マイボイスコム」に、初めての換金dayがやって来ました。
2012/10/24(水) 18:09:00 | ポイント交換王国