auの WALLETポイントを換金する方法です。ここでは、およそ 8割のレートで現金化するまでの流れを説明しています。
下準備 をする |
まずこの手法では、「auかんたん決済」を利用します。すでに au IDを所持していればこの手順を飛ばして結構です。まだやってない方のみ、始めに auかんたん決済の利用登録を済ませておく必要があります。必要なのは、auIDの登録とケータイ PC連動設定の 2つ。やり方については、楽天で利用するケースと同じなので、以下を参考にしてみてください。
【参考】 auかんたん決済の登録方法
|
auショッピングモール |
続いて auショッピングモールへ行き、「JCBギフトカード」や「VISAギフトカード」などの金券を検索します。
【参考】 auショッピングモール
送料や値段が安いものを確認しつつ、全額 WALLETポイントで購入しましょう。
|
換金する |
ギフトカードが自宅に届いたら、金券ショップで換金します。換金レートは額面の 95%前後になると思いますが、その辺りはお店によって異なるはずです。JCBや VISAなど、信販会社のギフトカードであれば、他の金券よりも高く売れると思います。 |
実際にやると こうなる |
例えば、WALLETポイント 10,000Pを換金する場合は、以下のような流れとなります。
送料無料で 1枚 1,099円の JCBギフトカード 1,000円分を 9枚買うと、9,891円。送料が 82円であれば、WALLETポイントは 9,973ポイント必要になります。
そして届いた金券を 95%のレートで換金すると、8,550円。結果的に最初にあった 10,000Pは、ポイント残 27Pと、現金 8,550円に分かれました。今回のケースでは、およそ 85%ほど の換金率で現金化できたことになりますね。
|
それにしても意外でした。 auを止めればスマホが 0円だったとは。
【参考】 スマホをとことん安くするテクニック
- 関連記事
-