|
デニーズが陥落しました。当初はクーポンや株主優待券しか通用しないのかなと思っていましたが、『とあるポイント』を使ったところ、あっという間に陥落。もはや割引どころではありません。
クーポン の場合 |
||
一応調べたのでクーポンの説明もしておきます。デニーズのクーポンは「デニモバクラブ」と呼ばれる会員制のサイトで発行されています。
会員登録すると、このようなクーポンがもらえました。登録すればすぐに使える点はメリットだと思いました。しかし一見してお得に見えるこの手のクーポン、以下のようなデメリットの存在も忘れてはいけません。
クーポンのデメリットを挙げるとすれば、上記のような感じです。いつ使うとも分からない 100円割引きのために、普段からこれらの課題をクリアしなければならないのかと思うと、気が遠くなりますね。 |
オードブル |
|
ちなみにこちらはデニーズで売られていた『オードブルセット』。色々と調べた結果、デニーズの割引きにはクーポンではなくポイントを狙うべきだとの結論に至りました。 |
理由が これ |
![]() その理由がレシートに刻まれています。下の方に出ていますが、電子マネーの『nanaco』で決済したと表示があります。nanacoはもちろん、セブンイレブンのようなデニーズ以外の場所でも使える為、クーポンよりも便利なツールであることは明白です。 |
nanacoの作り方 |
|
本来であれば nanacoのチャージにお金がかかるのは常識です。ところが管理人は、nanacoをお金を使ってチャージしたことなど一度もありません。手順を知っておくとお金を介さずにチャージ可能です。 nanacoは現金以外にも「nanacoポイント」または「nanacoギフト」からチャージできます。そしてこのうちのnanacoギフトが、鬼のように貯まるサイトがあるんです。 げん玉と呼ばれています。一見すると普通のポイントサイトですが、ここは貯まるポイントのケタが違う。
こちらはげん玉クラウドの獲得ランキングです。レートは 10P 1円。ひと月で数万円稼ぐユーザーがたくさんいます。これ以外に申込等でもらえるポイントもあるため、普段は『Wii U』のような家電製品を無料化するために使うべきサイトとしてもオススメしています。具体的に、げん玉でポイントを貯める手順はこんな感じ。 普段からポイントの一部を nanacoにしておくことで『デニーズ無双』が完成する流れです。 |
ところで、バーミヤンが買って欲しそうにこちらをにらんでいます。戦いますか?
【参考】 バーミヤンの倒し方
- 関連記事
■サイト内検索 |