年内だと思われていた発売日が来年になりました。価格は 4万1979円や 4万6179円とかなんとか色々と言われていますね。ところが過去のローンチを振り返ってみると、結局のところいつも最安値だけは最初から決まっているんです。それは0円。
この先ソニーからサプライズな発表がされたとしても、特価情報を知り尽くした情報強者が現れたとしても、0円よりも安く買うことはできないのが鉄のルールだったりします。つまり発売初日に PS4を 0円で買えたとしたら、それはどんな相手にも安さで負けることはない地上最強の買い方になり得るんじゃないかと思いました。
地上最強の買い方
試しに、任天堂の Wii Uを買おうとした場面で地上最強を説明するとこうなります。
![]() |
任天堂の公式サイトによると、Wii Uの定価は 26,250円です。ところが管理人が Amazonで買おうとした場合の表示価格は上記のとおりで、0円になっています。
これは "一部の能力者たち" にとってはお馴染みの光景で、買い物をしようとすると自動的に割引されてしまう現象です。とりわけ、Amazonについては Amazonギフト券を保有しているだけで勝手に割引されてしまう為に、何を買おうとしても、常に 0円と表示されるんです。
幸いにして、Amazonギフト券の貯め方などはもう大体わかっています。中でも特に優れた攻略方法は 2つ。以下で紹介します。
第一の矢
![]() |
1つ目は、Amazonギフト券の稼ぎ場として人気上昇中の「サグーワークス」を攻めます。やることは、主にテキストの入力です。テキストの入力でポイントをもらい、それを Amazonギフト券に交換してプレステ4を手に入れる流れ。この手順の優れている部分は、年齢制限がないため人を選ばないこと。そしてやりたいときにすぐ実施できて、やった分だけポイントを増やせる点にあります。
【参考】 サグーワークス
![]() |
1ポイントは 1円。みんなの稼ぎはこんな感じのランキングで見ることができます。上位の人たちはひと月で 2~4万円くらい。とりあえずの目標は残り 5ヶ月で 42,000ポイントほどなので、年末年始の休みを考慮すれば決して不可能な目標ではないのかなと思いました。PS4のためならエンヤコラです。
第二の矢
2つ目は、作業自体はあっという間に終わるポイントサイト。流れとしては、あなたの中に眠っている潜在的な財産を引き出し、その潜在的な力だけで PS4を倒します。そんな最長老のような役目を果たしてくれるのは、Amazonに強い「ハピタス」です。このサイトはかつてルーキーだった頃、わずか 29日で 60万円を稼ぎ出した猛者が居たほどの狂犬。実際に自分の Amazonギフト券の大部分もここで貯めたもので、ポイントサイトとしての能力の高さは実証済み。目標の 4万円を達成するまでの作業は 正味 3時間 もあれば終わる可能性があり、適材だと思います。
- ハピタスを起動
- カード類を 6枚作り ポイントをもらう
- ポイントを Amazonギフト券へ交換して PS4を安く購入する
具体的なやり方はこのとおりです。ちなみに今のところ狙い目は、以下のようなカード案件になります。
カードの名称 | もらえるポイント | 現在の状況 |
ノーローンカード | 12,000P (年会費無料) |
詳細ページ |
UPty iD カード | 7,000P (年会費無料) |
詳細ページ |
JCB EIT カード | 6,000P (年会費無料) |
詳細ページ |
リクルートカード | 7,000P (年会費無料) |
詳細ページ |
NTTグループカード | 6,000P (年会費無料) |
詳細ページ |
エポスカード | 4,400P (年会費無料) |
詳細ページ |
合計 42,400ポイント |
せっかく 4万円をタダでくれると言ってるわけですから、予算が出ているうちに回収しておきたいところです。グッドラック。
おわりに

どうやら、遅い発売日までの期間をどのように過ごすかで値段が決まりそうです。できることなら半額・・・ いえ、タイムアップまでが長い今回こそは、最安値を狙うべき千載一遇のチャンスではないでしょうか。
- 関連記事
■サイト内検索 |