海外ブランドの洋服は、輸入すると日本よりも安く買えたりしますよね。実は日本への配送を行っている海外の公式ブランドは結構あって、エアロポステール もその一つです。そこでアメリカのカジュアルブランド「Aeropostale(エアロポステール)」を輸入する方法を説明します。
公式サイト
![]() |
こちらが『Aeropostale』の公式サイト。GIRLSの部分はレディース、GUYSがメンズになっています。サイトのデザインはよく変わるので見た目はあくまで参考です。
【参考】 Aeropostale公式サイト
商品を選ぶ
![]() |
Aeropostaleの価格は「JPY」の部分がそのまま日本円です。セール期間中の場合は「now」と書かれている方が現在の価格。例えばこのポロシャツは、わずか 941円。
バッグに入れる
![]() |
商品が決まったら、「ADD TO BAG」でバッグに入れます。ここに書かれた主な英語の意味は以下の通りです。
- color → 色を選ぶ
- SIZE → サイズを選ぶ
- qty → 個数を入力
サイズはこうなる
![]() |
サイズは USサイズというよりも、日本のサイズに近い感じかもしれません。詳細は「SIZE CHART」からチェック。またサイズ表の右上、「international size chart?」の部分をクリックすると、日本のサイズも出てきます。以下はインチをセンチで表した対応表です。
インチ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
センチ(cm) | 27.94 | 30.48 | 33.02 | 35.56 | 38.1 | 40.64 | 43.18 | 45.72 | 48.26 | 50.8 |
インチ | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
センチ(cm) | 53.34 | 55.88 | 58.42 | 60.96 | 63.5 | 66.04 | 68.58 | 71.12 | 73.66 | 76.2 |
インチ | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
センチ(cm) | 78.74 | 81.28 | 83.82 | 86.36 | 88.9 | 91.44 | 93.98 | 96.52 | 99.06 | 101.6 |
インチ | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
センチ(cm) | 104.14 | 106.68 | 109.22 | 111.76 | 114.3 | 116.84 | 119.38 | 121.92 | 124.46 | 127 |
※ 1インチは 2.54cm、1/2インチの場合はプラス 1.27cm
チェックアウトする
![]() |
商品を選び終わったらチェックアウトします。右上の「MY BAG」の横をクリック。
商品のチェック
![]() |
ここで商品の最終チェックを行います。削除したいものは「remove」で消去。問題なければ、「PROCEED TO SECURE CHECKOUT」から進みましょう。
住所を入力する
![]() |
続いて住所の入力です。以下を参考に、日本の住所を入力します。
- First Name → 名前
- Last Name → 苗字
- Address Line 1 → マンション名、部屋番号(番号の前に # を付ける)、番地、町名の順に、半角数字とローマ字で記入 (長ければAddress Line 2に入れても構いません)
- City → 市区町村(市や区も省略しない。○○Shi、○○-Shiなど、書き方は自由)
- Region → 都道府県
- Postal Code → 郵便番号
- Country → 日本
- Primary Phone Namber → メインの電話番号 (Alt. Phone Namberはサブ)
- Email → メールアドレス
請求先と配送プランを入力する
![]() |
送付先と請求先が同じ場合は、「Billing Address」の下のボックスにチェックすると、自動で入力されます。加えて配送プランを選択。
- Shipping Address → 荷物の送付先
- Billing Address → 代金の請求先
- Shipping Methods → 配送方法。ヤマト運輸かDHLを選択
- Duties and Taxes → 関税と税金
- Prepay jpy 450 and be 100% guaranteed that there will be no additional charges due upon receipt → 関税は商品代金と一緒のタイミングでクレジットカードに請求が来ます
- Pay all duties , taxes and collection fees to shipping carrier upon receipt → 関税は配送会社に支払います
支払い方法を入力する
![]() |
最後に支払いです。どちらもカード決済ですが、「クレジットカード」か「PayPal」を選べます。PayPalの場合はPaypalアカウントから、クレジットカードの場合は以下を参考に情報を入力してください。なお、この画面が最終。値段を確認し、「BUY NOW」で注文確定です。
- Card Number → カード番号をハイフン付きで
- Expiration Date → 有効期限を月、年の順に
- Security Code → カード裏面の3桁の数字
5日~10日ほどでしょうか
![]() |
確定すると、「Aeropostaleからの広告を受け取るか?」との案内がポップアップされますが、要らない場合はチェックを外してお断りします。在庫状況にもよりますが、商品は5日~10日ほどで届くようです。
おまけ ⇒ キャッシュバック
![]() |
アメリカの人気ポイントサイト『Mr.Rebates』からエアロポステールを買うと、現状 3%分のドルがキャッシュバックされます。合計 10ドルを超えると PayPalアカウントで受け取れますので、興味がある人は利用してみましょう。
- 【参考】 Mr.Rebates
- /
- アカウントの作り方
Aeropostaleの輸入方法は以上です。
- 関連記事
-
- もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
- Aeropostaleで個人輸入する方法!公式通販サイトの解説です
- ホリスターで個人輸入してみよう!アメリカから通販する方法
- FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
- ZOZOTOWNのセールが好きになる!半額からさらに割引く方法
- 無印良品はクーポンやセール品よりもポイントを狙うべき理由
■サイト内検索 |
初めてエアロポステールを個人輸入しています。
アバクロやホリスターは、注文確認のメールが来て、トラッキングで商品の場所(商品追跡)が分かるようになっていましたが、注文して4日ほど経つのですが、何のメールも来ません。
エアロポステールは注文確認のメールは来ないのでしょうか?
エアロポステールの場合もアバクロやホリスターと同様にメールが届きます。
注文確認メール、発送後は荷物の追跡番号メールなどです。ただし、FiftyOneという会社の名義で届きますので他社の場合よりもやや気が付きにくく、自分も「あれ?」と思った記憶はあります。
また、送料や手数料は大体いくらくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
関税の項目は選択式になっていますので、前払いか後払いを選択するだけで、入力はありません。どちらか好きなほうを選ぶだけです。値段は荷物の種類や量によっても異なります。具体的な値段は、決済画面で確認できます。Shippingが送料、Duties & Taxesが関税です。ちなみに今は1万2,466円以上買えば送料無料になるようです。
先日海外通販でパーカーを頼んだのですが、どうもサイズが合わず、返品したいのですが・・・
海外通販だとそれは無理なんでしょうか・・?
基本的に返品方法も日本と同じです。返品したい旨を伝えて、送り主に送り返せば可能だと思います。ただ返品理由がサイズや色違いの場合、日本であっても送料自己負担になるのが一般的です。そのため、国内で売って代金のいくらかを回収した方が簡単かもしれません。それと海外通販の英語がわからない場合は、『ココナラ』というサイトがおすすめです。ワンコインで海外通販の翻訳や簡単なサポートまでしてくれます。
そして買い物カゴを確認したら商品がまだ中に入っていました。
この場合は再度注文しないと注文が未確定のままということなんですかね?
でもhas been canceled とはなっていないんですよね・・・
わからずここで質問してみようと思いました。
もし分かるのであれば教えて下さい。
どのくらい待たれてるのかわかりませんが注文確認のメールは来てるようなのでおそらく送信はされているんではないでしょうか。自分のケースでは、order confirmationのメールの3日後くらいには Order Shipped(発送しました) のメールが来ます。もし何日待っても来ないようでしたら問題がありそうなメールの全文なりをココナラやYahoo知恵袋などで翻訳してもらうのも一手かと思います。
メールアドレスは間違っていないのですが、注文請書メールが届かず不安です。遅れてメールが届く場合もありますか?
送り先の国で日本が出てこなかったので質問しました。