|
ショックでした。ファミレスの一つである「グラッチェガーデンズ」を食べようと思い、効果的な割引ルートを探していた矢先のことです。お得な情報として紹介されている公式サイトのクーポンが、一転して ショボすぎる ことが発覚しました。
グラッチェガーデンズ クーポンの弱点 |
||
【参考】 すかいらーくのクーポン 上記がグラッチェガーデンズのクーポンです。内容は、アップルパイの割引券。
そもそもグラッチェガーデンズは、ピザやパスタ がメインのお店です。「ピザ食べ放題」のサービスも毎日やっており、それを目当てに足を運ぶことも多い。いくらなんでもそんなお店のアップルパイのクーポンをもらったところで、まったくもって使えない状態でした。 |
とりあえず購入 |
![]() でもお腹が空いていたのでとりあえず買いました。一見すると高そうなピザのセットに見えると思います。実はこれ、すべて0円でした。なぜならお金の支払いを覚悟したそのとき、 "奴" が現れたからです。 |
"奴" とは |
![]() テトリスではありません。これは「Tポイント」です。すかいらーく系列であるグラッチェガーデンズは、すべての食事をTポイントと交換することができます。予めTポイントを貯めておくと、このマークが現れた瞬間に価格が消えるのです。 |
Tポイントの貯め方 |
||
そしてTポイントは『げん玉』から無料で生成するルートが、とくに大量に貯まることがわかっています。
上記は、げん玉クラウドのポイント獲得ランキング。1ヶ月で 数万円 稼ぐ人も珍しくありません。ポイントは以下のルートでTポイントへ交換していきます。 |
グラッチェ (ありがとう) する |
![]() 正しくグラッチェするとレシートはこうなります。グラッチェガーデンズで、2度とお金を使わずに済みそうです。 |
なお、ロイヤルホストもクーポン配ってるみたいです。グラッチェしておきますか?
【参考】 ロイヤルホストも0円購入しましょう
■サイト内検索 |