ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある



いつも助かります。




インドカレーのお試しセット

これは楽天市場の『お試しセット』です。送料無料は当たり前、通常より安い値段で売られてたりしますよね。実は自分もよくこのような商品を狙って買うのですが、どうも気になっていたことがありました。


それは、リピートが難しいこと。商品ページに「お試し」と書いてあると、2回目以降はとてつもなく買い辛らいのです。例えるなら、スーパーマーケットの試食コーナーのソーセージを摘むために食肉売り場を何度も周回するようなもので、本当は味を知っている常連でも初心者のふりをしなければならない点に罪悪感のようなものを感じました。そもそも初心者用のお試しセットを常連がしれっとリピートすることに問題は無いのか、わかりませんでした。


そこでお店に聞いてみました。




店舗の回答


神戸ワッフルセット

例えばこちらの商品も「お試し送料無料」。初めてお店を利用するお客しかこの商品を買ってはならないのか尋ねたところ、以下のような回答でした。


//店舗の回答から引用//

こんにちは。
ワッフル・ケーキの店 エール・エルです。

この度はお問い合わせいただきありがとうございます。

「お試し!神戸ワッフルセット」は何回でもご注文いただけます。
(特に購入制限はございません、一度に2セットでもご注文いただけます)

よろしくご検討くださいませ。

以上  【参考】 エール・エル



インドカレーのお試しセット

あるいは冒頭のインドカレー。通常価格は 2,100円で、お試しセットが 1,260円 です。その差はおよそ 900円。どう考えてもお試しセットの方が安い。結果はこうでした。


//店舗の回答から引用//

お問い合わせありがとうございます。

カレー3個のお試しセットには購入制限はございません。
どうぞまた、ご利用をいただけたらと存じます。

これからもよろしくお願いします。

以上  【参考】 サムラート



せんべいのお試しセット

せんべいのお試しセットです。このように言っています。


//店舗の回答から引用//

いつもお世話になっております。
もち吉楽天ショップでございます。

お問合せを頂きました、
お味見セットの購入につきましては、
一度購入されても再度の購入は、可能でございます。
ご注文をお待ち申し上げております。

以上  【参考】 もち吉




無限に試せる可能性



調査した結果、どこもまんざらではない様子。お試しじゃなくてもOKなお店が多いようです。これはきっと「お試しセット」と書くだけで商品の売れ行きが変わるために、そう書いてるだけなのかなと思いました。


ただし世の中には本気のお試しセットもあるため、その点は注意しなければなりません。とくに「初回限定」「はじめての方のみ」などと書いてある商品は適用外です。逆に何も注意書きが無いお試しセットについては、脈ありといったところでしょうか。




関連記事
投稿:2013/07/06(土) 更新:随時
ネタバレ | コメント:2
サイト内検索
 ▼ コメント、ツッコミ、報告、つぶやき etc..
ドミノピザクイズショーの記事にコメントできないのでこちらで
1942  ドミノピザクイズショーの記事にコメントできないのでこちらで : 2013/07/07(日) 21:31 | #sSHoJftA [ 編集 ]
□、ヨ、ヨ、ヨ、チ、ヨ、二、二、二、ナ…

答え マ

いつもお世話になってます
無いみたいなので投稿します

もちろんhardです
>>1942
1944  Point Search : 2013/07/08(月) 12:29 | #myuVmMFY [ 編集 ]
ご報告ありがとうございます。

正解報告を追加しました。
投稿できるコメント数には上限がありますので、以下のページのコメント欄を利用して頂ければと思います。

http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-246.html
▼投稿する
コメント:
PASS: 編集・削除・なりすまし防止を可能に
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
業務連絡
https://pointsearch.blog.fc2.com/tb.php/297-7a519228
こちらはピザハットの割引に使えるクーポンの一種、「福引クーポン」だそうです。わりと最近になって登場した新種のようで、どんなものか検証してみました。
2013/07/11(木) 18:34:09 | ポイント交換王国