ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//更新トピックス//
  1. マクロミルで交換達成!ネットだけでもポイントが貯めやすい
  2. ピザーラのポテトが欲しい人には記念日クーポンが効果的
  3. TESLAB(テスラボ)は貯まらない!やる前にあきらめよう
  4. ピザーラ「誕生日クーポン」の正体とは
  5. 難民発生か!Yahoo!アフィリエイトが終了します
  6. ピザハットを今すぐに割引きする方法
  7. ジョリーパスタには「クーポンなし」という割引術もある
  8. サブウェイ直伝!注文をなるべく1回で済ませるテクニック
  9. ブックオフは本だけじゃない!ユニクロの洋服も売れたってばよ
  10. FOREVER 21「公式サイト」の方が安い理由を調査しました
  11. オリジン弁当のモバイルクーポンは筆記用具くらい必需品
  12. もらた!ZOZOTOWNがより安くなるカウンター割引
  13. 銀のさら『誕生日クーポン』の仕組みを解明しました
  14. 楽天スーパーポイントが激増か!楽天Edyからの交換がスタートした模様
  15. ピザハット「VIP会員特典」の悲しい現実
  16. ドミノピザのサイドメニュー攻略!有料クーポンのパフォーマンスとは
  17. 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
  18. ココス「クーポン」がないときにこそ使いたいワザがある
  19. サブウェイ対応のクーポン一覧
  20. MySurvey(マイサーベイ)をやったら楽天スーパーポイントが増加しました
  21. Amazonは『1%還元のクレジットカード』で2%もらえる
  22. Javari対応のポイントサイト一覧
  23. サブウェイのフライドポテトはカロリーが半分らしい
  24. コネコネットのポイントサービスが終了!Ponta難民の受け入れ先とは
  25. フレッシュネスバーガーを「クーポン」+αで割引いた結果
  26. JAFの優待は使える!ドミノピザをさらに割引く賢者の買い方
  27. ピザーラ『ご家族誕生日クーポン』がペット可だった件
  28. シズラーが食べ放題!とことん支払いを免れるためのクーポン活用術
  29. コネコネットの還元率を調べた結果がわりと強烈だった
  30. オピニオンワールドは贅沢できないけどウキウキ感はある

指令!ドミノピザを攻略せよ!!part3


予期せずドミノピザを注文にすることになったものの、そんなときに限って使えるクーポンは一枚もなかったりするものです。実はドミノピザには、10分もあれば戦力になる割引ルートがあるんです。その組み合わせをササッとご紹介します。



10%割引ルート

まず最初にご紹介するのは、『クーポンゲーム』を使ったベーシックなルート。



ドミノピザのクーポンゲーム

ドミノピザの公式サイトにはピザが「10%割引」になるクーポンが用意されています。パソコンから参加でき、ゲームをクリアすることで利用可能になります。



ドミノピザの10%OFFクーポン

2,000円以上で 10%割引。ピザにしか適用できませんが、定価で買うくらいならこれを使いたいところです。

【参考】 ピザ職人ゲーム(PCのみ、音注意)



20%割引ルート

一方、ある程度のまとめ買いをするときにオススメなのが『駅探バリューDays』を使ったルート。



駅探バリューDays

駅探バリューDaysには「20%割引」のクーポンが用意されています。これは登録後すぐに利用可能。ただし条件を満たす必要がありまして、最初に 324円の利用料が必要です。



駅探バリューDaysの20%OFFクーポン

このクーポンのいい所は『会計の20%割引』となっている点です。ピザだけではなくサイドメニューにも適用されます。そのため合計金額が上がるほど割引額も大きくなり、一定のラインを超えると利用料よりも得になるシステムです。

合計1,620円の場合 → 324円OFF
合計3,000円の場合 → 600円OFF
合計5,000円の場合 → 1,000円OFF
合計10,000円の場合 → 2,000円OFF



ちなみにこのサービスは月額課金制ですが、課金日までに解約をすれば 1ヶ月分の費用しかかかりません。課金日は支払い方法によって異なり、日付は以下の通りです。

・ドコモケータイ払い
 登録日に初回課金、翌月以降は毎月1日に課金

・auかんたん決済
 登録日に初回課金、次回は登録日から1か月後に課金
 ただし、28日~31日に登録すると、毎月28日が課金日になります

・楽天ID決済
 登録日に初回課金、翌月以降は毎月1日に課金



【参考】 駅探バリューdays


テイクアウトルート

クーポンがないなら『テイクアウト』の割引も要チェック。



BUY 1 GET 1 FREE

ドミノピザはテイクアウトしたピザのうち、安いほうのピザがタダになる『BUY 1 GET 1 FREE』のキャンペーンを開催中。さらに「ポイント還元」も併用できるため、条件がそろったときの割引率は 半額以上 です。クーポンが無いときにこそ威力を発揮するキャンペーンなので選択肢の一つに加えたいところ。詳しい手順については、以下で解説しています。

【参考】 ドミノピザの持ち帰り攻略



炙り焼きイングリッシュルート

これは少しマニアック。チキン4つをタダでもらいつつ、ピザの割引を同時に適用させる即戦力のルート。



ドミノピザのトッピングゲーム

まず最初に、公式サイトのトッピングゲームで 炙り焼きチキン4ピース のクーポンをもらうところからスタートします。

【参考】 トッピングゲーム(PCのみ、音注意)



げん玉のドミノピザ

次にカレンダーを確認。その日が土曜日であれば「げん玉」、それ以外なら「ハピタス」からドミノピザへ進み、ポイントを回収します。この手順についてはげん玉内のドミノピザが土曜日だけ 2倍にポイントアップする為、日によって使い分けることで、1%でも多くのポイントを還元させる戦法です。





ドミノピザの英語サイト

ドミノピザを開いたら、トップページから『英語サイト』へ。



ドミノピザ英語サイトのメニュー

英語サイトのセットメニューはクーポンがなくても安いのが特徴。トッピングのピザを中心に、初めから 20~30%程度の割引がされています。

【参考】 英語サイトの使い方



ドミノピザ英語サイトの決済

そしてセットメニューの合計金額が 2,000円以上 になると、ゲームで獲得した炙り焼きチキン 4ピースのクーポンを併用可能になるセットが現れます。具体的には、「Home Alone」「Happy Duo」「Great Value for 2」など。価格が足りなければ、サイドメニューで調節して 2,000円以上にしてみましょう。



1.998円のピザ2枚のセット

実際に買ったものがこちら。通常価格よりすでに 30%ほど割引されている 1,999円のピザ 2枚のセットに対して、480円の炙り焼きチキン 4ピースが無料で付加されている状態。このルートは、手持ちのクーポンが無い環境下で効果的です。


この他すぐに割引できるお店としては、「茶月」もまあまあではないでしょうか。

【参考】 いきなり茶月を割り引く手法


関連記事
投稿:2013/10/29(火) 更新:随時
デリバリー | コメント:0
サイト内検索
 ▼ コメント、ツッコミ、報告、つぶやき etc..
▼投稿する
コメント:
PASS: 編集・削除・なりすまし防止を可能に
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
業務連絡
https://pointsearch.blog.fc2.com/tb.php/310-11a614e9