|
ピザハットの『ハットの日』は、電話で注文しない方が良いことがわかりました。ハットの日でピザが半額になるからといってうかれて電話注文をすると大変なことになります。
Pontaが付かない |
まずピザハットは、電話で注文をしても『Pontaポイント』がもらえません。おいちょっと待てよそれだけのことかと思われるかもしれませんが、ハットの日をお得に買うにはそれが重要で、電話注文はなるべく避けた方が良さそうです。 |
出前サイト から注文するべきか |
電話が駄目なら「楽天デリバリー」や「出前館」のような 出前サイト から注文すればいいのかなと思ったのですが、それも違いました。そもそも楽天デリバリーや出前館のようなサイトからは、ハットの日の注文ができない仕組みになっています。 |
アプリ はどうか |
問題はピザハットの『公式アプリ』。たしかにアプリからであればハットの日の注文が可能であり、そして Pontaポイントも貯まります。さらに注文後の「福引」にも参加できるため、運がよければ次回以降に使える「810円OFFの福引クーポン」が獲得できるかもしれません。でも考えてみてください。ピザハットは、ネット会員に対して『Lサイズ1000円OFF』や『サイズアップ』のような強力なクーポンを配っています。福引をやったところでハズれる危険性もあることを考慮すると、危険を冒してまで 810円OFFのクーポンを狙いにいく必要はないのではないでしょうか。以上の理由から、アプリも違うなと感じました。
|
ではどうしろと? |
正解は、ピザハットオンラインでした。 |
ピザハットオンライン? |
||||
『ピザハットオンライン』からハットの日を利用すると、様々な特典が受け取れるからです。
具体的には、Pontaポイントは最大 5倍になる可能性を秘めています。前の月の利用回数 3回のノルマを達成すると、100円につき 1Pだったのが 5Pまで跳ね上がります。電話注文の場合はこの利用回数すらもカウントされないため、明らかに論外です。
加えて「ハピタス」からピザハットオンラインに進むことで 3%分のポイントが貯まります。
土曜日なら「げん玉」です。土曜日は 2倍の 5%までアップします。
『クレジットカード』での決済も可能です。 |
実際に買ってみた |
![]() 実際にハットの日にこれらの手順を経てピザを買ってみました。カードのポイントは 1%として、最大 11%ポイント還元 されることになります。ピザは最初から半額であるため、合計すると 6割近い値引きです。 |
アイダホスペシャル |
![]() アイダホスペシャルの場合はこうなります。 //ピザハットに支払った金額// //Ponta、ハピタスorげん玉、クレジットカードでもらえるポイント// |
まずまずではないでしょうか。
■サイト内検索 |