|
いつの間にか『銀のさら』の割引がスタートしていました。当初は血眼になって探し求めていた銀のさらのクーポンでしたが、今となってはいい思い出です。
特典 |
![]() で、最近になって始まった割引というのが 出前サイトの特典 でした。 |
特典の内容 |
|
たとえば『楽天デリバリー』や『出前館』の場合、購入時に 1~5%割引される仕様になっていました。内容は店舗によって異なりますが、ザッと見た感じでは関西で 5%割引、関東で 3%割引といった状況。中には割引がない店舗や、ポイント還元で代用されてる店舗もありました。 |
ポイントの 回収 |
||
そして出前サイトは、割引だけではなくポイントの回収も可能だったりします。とくに楽天デリバリーの場合、注文するだけで 1% の楽天スーパーポイントが自動で付与されます。
加えてハピタスを経由すると 0.6% のポイントが加算されます。
土曜日ならげん玉です。土曜日はポイント 2倍で 1% にアップします。 ちなみにこの種のポイントサイトは他にもあって、より高い還元率を求めて色々と目移りしがちです。しかしながら出前サイトについてはどこも小額。下手に手を出すとポイントの交換が難しくなる為、失効してやっちまったなんてことにもなりかねません。それを踏まえ、交換が比較的容易であるこの 2サイトに絞った方が賢明です。 |
レシート |
![]() レシートはこうなります。 //銀のさらに支払った金額// //楽天、げん玉からもらえるポイント// |
届いたお寿司 |
![]() 割引額は小額であったものの、誰にでもできるベーシックな手法だなと思いました。 |
土佐 |
![]() ともあれネタも良く、とても美味しいお寿司でした。 |
納豆 |
![]() 納豆食う・・・なっとうくう・・・納得! |
ポイントカード もあるよ |
|
一方、銀のさらには「ポイントカード」もあるんです。1,500円以上の注文につき 1ポイントがもらえる内容で、10ポイント貯まると次回以降の注文で『500円クーポン』として利用可能。これについてはあれば使いたいです。ただし事実上有料である上に、これから銀のさらを食べたい人にとってはあまり関係がない性質のものです。 |
ひとまずこれが定石どおりの攻め方といった感じでしょうか。
【参考】 銀のさらをもっと割引するとこうなる
- 関連記事
-
- ドミノピザ「持ち帰り」とPassbookクーポンの合せ技
- バーミヤンはクーポン不要!所持金0円で買える割引術
- ドミノピザ攻略!いつでもできる 15%割引還元術
- ドミノピザのランチセットがアプリ内で究極進化する件
- 銀のさら『ポイントカード』をもれなく使い切るために出した答え
- 銀のさら「クーポン」が無くても今すぐ割引できる基本プラン
■サイト内検索 |