そろそろ心配になってきました。

上記はスマートフォンの楽天Edyアプリで開催中の『Edyスクラッチ』。当初はひと月だけやる予定のキャンペーンでしたが、すでに登場してから数ヶ月が経過しているにも関わらず、まだ継続しています。
【参考】 Edyスクラッチ

ちなみにスクラッチに当選すると、順位によって Edyが付与されます。内容は 1等で 10,000円、5等で 1円、あるいは「ハズレ」もあるよといった具合です。
![]() |
ところが肝心の当選人数については 景品表示法の定めにより非公開 とのこと。そのためどのくらいの人が当選しているのか不明で、謎に包まれています。ここ数ヶ月のあいだスクラッチを削り続けている自分のケースでは『当たるのは1円ばかり』。さすがに怪しいなと思いネットで当選状況を調べてみたものの、1等に当選したユーザーの書き込みも見当たらず、閑散としていました。
このままでは、本当に 1等はあるのか? と不安になってしまいます。そこで楽天Edyに聞いてみました。『実績として、ひと月に何名が 1等に当選しているのでしょうか?』と尋ねたところ、回答は以下の通りです。
楽天Edyの回答をそのまま引用
楽天Edyカスタマーデスクです。
いつも楽天Edyをご利用いただきありがとうございます。
また、このたびはお問合せいただきありがとうございました。
お問合せいただきました件につきまして、スクラッチの各当選本数は
異なり、抽選はランダムに実施させていただいております。
なお、1ヶ月の当選実績について、公表は一切行っておりませんので、
何卒、ご了承くださいますよう、お願いいたします。
これを 1行にまとめるとこうなります。
「教えません」
調査結果
結果的に、当選人数に加えて景品表示法とは関係がないであろう 過去の当選実績 も答えられないとのこと。そうなるとユーザー側は、どの程度の確率で抽選が行われているのか、あるいは本当に 1等の当選者がいるのかさえ知ることができません。
そして回答に書かれてある通り『抽選がランダム』であるとすれば、まだ誰も 1等に当選していない可能性もありそうです。ただすべての当選結果は非公開とのことで、最終的に 1等の当選者が現れるのが 10年先であったとしても、その事実は闇の中でしょう。
Edyスクラッチは面白いサービスだとは思います。ですが、ちょっとグレーだなと感じたしだいです。
■サイト内検索 |
なるほど出ましたか。当選者の有無については楽天Edyから公式発表があってもいいと思うんですが、相変わらず1円ばかりなので、1等に当たった人がいるとわかっただけでも参考になります。おめでとうございました。
だからやめた
最近一度に5回連続でやりましたが全てハズレw
これほど何も当たらないクジも珍しいw
最近1円すら当たらん、自販機みたいに売上若しくはedy使用量により確率変動だろうね
4等以上当たった人いるのかな?と諦めつつ、
日課となっていたため、なんとなく毎日続けていたところ、
昨日ついに1等が出ました!!!!!びっくり、、、
不思議だなあ、おかしいなあ、変だなあ、怖いなあ、なんでだろーなあ
最高10円しか当たらなかったのに、さっき2等1000円が当たりました。